ポットプーリー

2022年1月15日 (土)

ポットプーリーへ行こう♫

今日はポットプーリーへ新年のご挨拶に行ってきました。暖炉が暖かいです。

れんこんをすりおろしたスープ。塩とオリーブオイルだけです。

カシューナッツ入りのパン。

今日はトマトソース。ブロッコリーと里芋とベーコン。里芋美味い!

カリンジャムのバターケーキに、さつまいものレアチーズ。両方ともめちゃくちゃ美味い!レアチーズはふわっとしてて、バターケーキはしっとりずっしり。
コロナの感染対策を役人さんに指導受けたそうです。で、マスター達、とてもとても真面目だから、きちっと守ってるんですよね、お客さん来ても断るくらい。私のような常連が来ると安心する、と言ってくれました。ひとりでふらっと行けるお店はここぐらいしかないので、来月も行かなきゃと思っとります!

いつでも、ここからの景色は素敵です。

2021年11月23日 (火)

ポットプーリー 栗パスタ

この日曜日、ポットプーリー行って冠岳登ってきました。ほんとは山友と行く予定でしたが、くしゃみしたらぎっくり腰になったらしい。疲れてるんだよね、私も気をつけなくちゃ。

紅葉が美しい!
来るとき、紅葉で景色明るくて、運転するのが楽しかったです。

里芋をトマトで煮込んでます。里芋がねっとりしてて、美味しい!

栗ゴロゴロ!これ目当てで来る人がほんとに多いそうです。今年は不作で、今月中あるかどうか、らしいです。

栗のココアケーキと栗のレアチーズ。ココアケーキ、ずっと食べれてなかったから、栗ずくし、感激です!

コーヒーも美味しいです。なんて幸せ。

2021年10月 6日 (水)

ポットプーリーから冠岳

ポットプーリー、久しぶりです。

テラス席。癒されます。

かぼちゃといんげん。煮込みサラダ。

カシューナッツ入り。

今日はトマトソース。野菜たっぷりミートソースです。

ブルーベリーのレアチーズとチョコケーキ。ミントでかい。

ミツバチ、マスターが全然ミツが集まってないから、冬越せるか心配してました。

箱の蓋を外したとこ。このすぐ下にミツバチがミツを集めてます。

ミツバチが集まってるとこを外したら。

ズーム。
マスター、こんなに集まってる!と、びっくりしてました。しかも巣が割れたみたいで、ハチミツがぽとぽと落ちてたもんだから、もったいない!早く取らなきゃ!マスター、意識はハチミツ一直線です。

冠岳登りました。

最高ですね!良い一日でした。

2021年6月23日 (水)

山登りの後、ポットプーリー

三倉岳からポットプーリーへ。

中には入れず、テラス席へ。
奥は立ち入り禁止になっとります。

ミツバチの巣箱置いてて、今何千匹ってミツバチ入ってるらしい。
マスターが撮ってくれました。

うようよいますねー。
今年はハチミツ、期待できそうですね。9月に収穫らしい。楽しみです。

サラダとパン。

ブロッコリーソース。緑の中で、赤いとうがらしが効いてます。スナップえんどうがめちゃ甘い!

ヨーグルトのレアチーズとチョコレートケーキ。

癒されます。贅沢な時間を過ごしました。

2021年5月 6日 (木)

ポットプーリーと冠岳

昨日は午後から晴れたので、ポットプーリーへ行ってきました!緑が鬱蒼としとります。

サラダとパン。連休中は人数制限していたそうですが、お客さん来られたみたい。この日もなん組か来られてました。

タケノコのトマトソースパスタ。薄切りのタケノコとベーコンがめちゃ合います。超美味い!

デザートはよもぎとチョコチップのバターケーキと紫いものレアチーズ。美味しいんだけど、よもぎのバターケーキにはチョコチップ入らない方が良いです。

この角度もいいかもね。
マスターが、よく働いたらしく、へろへろだったので、気の毒なんで早々に退散。

冠岳登ってきました。看板が新しくなってました。

つつじはもう終わってました。去年の今頃満開だったけど。

最高です!連休最後はやっぱりこの山!

2021年3月 8日 (月)

ポットプーリーと神社

ポットプーリーの椿!可愛いです。
久しぶりの友達と行ってきました。

れんこんスープ

ボローニャパスタ。トマトソースはマスター担当。久しぶりかも。美味しいです!

ゆずジャムだったっけ。バターケーキと、紅あずまのレアチーズ。美味しくて、幸せです。

梅の花がきれいに見えたので、この神社に停めたけど、花には近寄りがたかったんで、とっとと退散。しゃべって笑って、楽しい一日でした。

2021年2月 5日 (金)

ポットプーリーと冠岳

先月30日に、まだ新年のご挨拶してなかったので、ポットプーリーへ行ってきました。

桜。ポチポチつぼみ。

暖炉。いいですね、素敵です。

レンコンをすったのに、オリーブオイルと塩だけのスープ。優しい味です。

マスターおすすめ、小蕪とエビのパスタ。小蕪が美味い!

カリンジャムのバターケーキと紅あずまのレアチーズ。美味いに決まってます。

では冠岳登ります。

やっぱり良い山です!

2020年12月 4日 (金)

ポットプーリーの後、冠岳

暗黒の世界。昼時間、照明消されるのでこんなんですが、寝坊したので冷凍してた野菜スープとゆかりのおにぎらず。お腹満たされたらいいという事で。でも美味しかったです。

この水曜日、行ってきました!

緑は壬生菜。れんこんスープです。

これこれ!栗のパスタ!
今週末までだったみたい。間に合いました!栗はほくほく、ゴロゴロです。

栗のレアチーズと柿のココアケーキ。幸せです!

大満足!他にお客さん達もいたので、近況報告し、退散。またゆっくり来ますね。

冠岳、登りました。

頂上、女性1人居られて、多分向こうも驚いただろうけど、私もびっくり。初めて登ったんだって。写真撮ってあげたり、ポットプーリーの宣伝して、とっととおりました。

良い休日でした!

2020年8月27日 (木)

冠岳の後、ポットプーリー♪

この23日の日曜日、冠岳登りました。曇ってたので、かんかん照りの暑さは免れました。

1か月ぶりの山登り。足が上がらんかったりしたけど、やっぱり気持ちいい!

温泉も最高です!

見た目もきれいだし、美味しいし。

黒ごまパスタ。最初イカスミみたいな黒さを出すよう、黒ごま擦るのが、テクがいるそうです。ここの料理は手間かかってるし、丁寧です。

ブラックベリーのレアチーズ。ブルーベリーとチョコチップのバターケーキ。
なんて幸せ!あー勉強があ。どうしような毎日。現実逃避も必要、なはず。

2020年7月14日 (火)

ポットプーリーと冠岳♪

今日は友達のお父様が亡くなったというので、お通夜に行ってきました。立派な方だったので、お通夜といえ、たくさんの人がこられてました。最後まで現役で働いてて、突然だったそうです。立派な方らしいですね。

大雨降った後のポットプーリー。8日の水曜日に行ってきました。
前日廿日市でコロナ患者が出たから、テラスで食べます。

サラダ。

パンはカシューナッツ入り。

パスタはサバ缶とカレーパスタ。お2人の賄いをメニューにしたそうです。野菜もどっさり。私が作ったらべちゃっとしそうだけど。丁寧に作られてます。とてもとても美味しい。

ヨーグルトのレアチーズしかない、だったんで。でもこれは絶品なんですよね。

この素敵なとこをひとりじめ。ほんとに良いです。

何撮っても絵になります。

この後冠岳登ったの♪
新芽が赤くて、お花みたい。

曇りでした。でも久しぶりの山登りだったから、気持ち良かったです!

Powered by Six Apart