2013年5月29日 (水)

呉 御手洗編 その2

金子邸。坂本竜馬ゆかりの屋敷だそうです。

P1110241 P1110242

天満神社。菅原道真が祀られている神社です。

P1110243 P1110253

P1110244 P1110245

屋根瓦の一部らしきものが狛犬のように飾られてました。

P1110246 P1110247

P1110248 分かりづらいですが、この奥にある井戸がかつて菅原道真が使った井戸とされているようで、この水で書初めをすると字が上手くなる、と言われているそうです。

願いを込めてくぐると、願い事が叶うと言われているそうです。

P1110250 P1110249

それから町散策。

P1110255 P1110256

訳ありレモン、買ったんですが、このあとあちこちに売られてまして、それを未練たらしく見ている私にきぃちゃんは(私が買ったのが)一番お得でしたよ!と言ってくれたのでした。

P1110262 P1110263

この新光時計店は、今では珍しくなった時計の修理店で、全国各地や世界からも修理依頼が来るそうです。

P1110265 P1110275

乙女座。元映画館です。

P1110271 P1110270

修復されたのか、中はとてもきれい。2階席もあります。

でもイベントとか催しないようで、ちょっともったいないですね。

P1110266 P1110267

P1110272 P1110276

P1110277 P1110281

それから歴史の見える丘公園へ、車で移動。

P1110286 P1110288

とても眺めがいいです。コバエが多かったですが・・・

P1110293 P1110294

ここに来る途中、おいらん公園というのがありますが、近年そこを造成したところ、白骨が山のように出てきたそうです。遊女たちは亡くなったらそのまま埋められたようです。

今はお墓が建っておりますが、悲しい話ですよね。さすがに画像は撮れませんでした。

御手洗、こんなにいいところとは。連れてきてもらって感謝ですhappy01

2013年5月28日 (火)

呉 御手洗編 その1

大崎下島の御手洗へ向かいました。

江戸時代、中継貿易港として栄えた港町で、今は町全体が国立公園となっているそうです。

江戸時代に作られたという千砂子波止。

P1110199 P1110201

この島にこんな歴史ある街があるとは、今まで知りませんでした。

まだまだこの年になっても知らないことがあります。

P1110202 P1110204

この小さな橋の向こうに住吉神社がありました。

P1110285 P1110206

まずはご挨拶happy01

P1110207 P1110210

狛犬、面白い顔してます。

P1110208 P1110209

それから向かったのが満舟寺。入り口近くに建っている標識が面白い。子供が走ってくるのを注意しろってことですかね・・・

P1110213 P1110214

平清盛ゆかりのお寺だそうです。

P1110218 P1110215

ここの石垣は戦国時代、加藤清正が豊臣秀吉の四国征伐の時に築城したと伝えられているそうです。

P1110222 P1110224

御手洗は江戸時代の町並みが多く残っているそうです。

P1110226 P1110240

若胡子屋跡。

御手洗は西日本一の遊郭の町でもあったそうです。ここ若胡子屋では最盛期には100名以上の遊女を抱えていたそうです。

P1110228 P1110229

P1110230 中は当時の様子が書かれたパネルなどが置いてあり、貧しい娘達が奉公と偽って遊女にされた、ということが当時横行していたようです。

「おはぐろ事件」というのもあったそうで、当時人妻になるとおはぐろをするという風習があったそうですが、遊女を一夜の妻としてお歯黒をつけさせるのが当時のお金持ちおじ様たちのステータスだったようです。

人気の遊女がお歯黒をつけようとしたが上手くつかない。いらいらした遊女がつぼに入ったお歯黒を彼女の世話をしている少女の口に流し込み、少女はのた打ち回って亡くなり、その後、怪奇現象が起こるようになったそうです。

P1110231 P1110234

P1110232 P1110235

御手洗の繁栄を支えた遊女達ですが、末路は悲しいものだったそうです。

で、ここで展示されていたのが

P1110238 P1110239

中村春吉という人は御手洗出身で、明治時代に自転車で世界一周をしたそうです。

いまでこそそういう人はたくさんいますけどね。こんな人がいたというのも初めて知りました。

2013年5月27日 (月)

呉 安芸灘とびしま海道編

  Tobishimakaidou_map_3

安芸灘とびしま海道。

私ってやっぱり山口県民なんだよね、と思ってしまうんですが、とびしま海道聞いたことあるけど、いまいち分かってなかったです。

下蒲刈島から岡村島までを7つの橋がつないでます。

まずは安芸灘大橋。ドライブ中に撮ってるんで画像がいまいちです。

P1110166 P1110172

蒲刈大橋。

P1110176 P1110178

こっから先はそんなに撮ってなくて、どれがどこの画像かわからん状態。なので適当。

P1110179 P1110181

日本一のジャングルジム。橋の開通記念で作られたということですが。

これって遊べるの?

P1110190 P1110187

岡村大橋渡ると愛媛県です!

P1110197 P1110195

P1110198 その先は海と島でした。

2013年5月25日 (土)

呉 高烏台公園その他編

先日5月18日に呉に行ってきました。

去年イタリア旅行で一緒だった息子さん(父子で来られてたので)が、前から案内してくれると言ってくれてましたが、休みが合わなくてやっと実現!同じくイタリア旅行で一緒だったきぃちゃんと2人で案内してもらいました。

呉駅に到着して、私が天明堂の鳳梨饅頭が買いたい!というのを覚えてくれてて、お店に行ったのですが、なんとシャッターが降りてました・・・

実は移転したようで、きぃちゃんが調べてくれて、無事到着。

P1110128 Imagescadfwnm9

鳳梨饅頭は中にパイナップルジャムが入ってて、外しっとりでおいしんです!

次の日会社に持っていったら、みんなよく知っててとてもとても喜ばれましたshine

それからお昼。息子さんお知り合いのお店に冷麺を食べに行きました。

行ったら準備中でしたが、すぐに開けてくれました。

中華そば一番。

P1110131 P1110132

冷麺ほんとに美味しかったです。やや甘めで、きぃちゃんが酢を入れてたのでまねしたら甘酸っぱくてさらにおいしい!さらに辛くして汁まで全部飲み干したかったですが、危険そうなのでやめました。

それからドライブ♪途中海軍の潜水艦が停留しているとこに停めてくれました。

P1110136 P1110135

かっこいいです!この日は晴れてたので、より一層見応えあります。

前から日曜にある艦艇見学に連れて行って、と言ってたんですが、日曜はヒマじゃないとか何とかで却下されてたんですが、この景色で満足happy01

それから音戸の瀬戸公園、高烏台公園へ。

P1110162 P1110137

まず目つきの怖いという平清盛像のある頂上へ連れて行ってもらい、それから下へ降りていきました。

眺め良いです。それと平清盛の後姿。

P1110139 P1110141

そんなに目つき怖くないように思えますが。

P1110144 P1110145

音戸大橋が見えます。朱塗りの手すりの階段。最近この公園もかなり整備したそうです。

P1110147 P1110150

降りるとなんか立派な建物とかがあったりします。

P1110151 P1110155

P1110156 P1110158

P1110159 屋久杉とか他では見れないものを展示しているそうです。

「素人なのでおかしい点もありますが、奉仕活動で仕上げに努力をしておりますので・・・」

とあります。

確かに不思議な空間ですが、込められている思いは立派だと思ったのでした。

Powered by Six Apart