ポットプーリー

2025年3月24日 (月)

ポットプーリーから冠山

日曜日はポットプーリーへ。

レンコンのスープ。

紫いもと小エビのホワイトソース。
バターや卵なんかは入ってない、小麦粉と牛乳で丁寧に作られたホワイトソース。全く胃もたれしない、何度食べても美味しい。
紫いもはしゃりしゃりした食感。

カリンジャムのバターケーキ。甘酸っぱいカリンジャム、ほんとに美味しい!

それから冠岳へ。

めっちゃ霞んでる。いろんなのが飛んでるよ、きっと。

2025年1月19日 (日)

ポットプーリーと冠岳

昨日はポットプーリーに行ってきました!

冬だけ、宝田山がキレイに見えます。

ストーブ、暖かいです。

レンコンのスープ。

パンはカシューナッツ入り。

パスタはミートソース、里芋入り。トマトソース、あっさりでほんとに美味しい。

さつまいものレアチーズと、カリンジャムのバターケーキ。カリンジャム、甘酸っぱくて美味しいんです。

大満足!

今年初の冠岳。

冬の景色もまた良いです。

この景色見れました!
世界が平和でありますように。

2024年11月20日 (水)

冠岳登ってポットプーリー

今日は友達と冠岳へ登ってきました。
天気良かったから最高です!

いつもは来た道戻りますが、今日は違う道で降りました。

久しぶりにこの道降りたけど、こんなんだったっけ!案外時間かかりました。

この後はポットプーリー!
今年から土日祝日だけになってたけど、栗のパスタの時期は水曜日もやってるって知って、来ました。去年からかなり栗パスタの認知度、高くなってるようで、今日も満席。私はたまたま空いた時間だったらしく、ラッキーでした!

里芋をトマトで煮込んだイタリアン。和食の里芋じゃあありません。ねっとり、美味い。

カシューナッツ入りのパン。

栗パスタ!栗の値段がかなり高騰してるそうで、それでも提供してくれるのは有難い。栗はホクホク。

栗のレアチーズと、かぼちゃのバターケーキ。美味しいです!友達も満足してくれたみたい。幸せな一日でした!

2024年8月19日 (月)

ポットプーリーの後、城山ウォーキング

昨日はポットプーリーに行ってきました!なんて暑い!

ズッキーニのスープ。きれい!美味しい。あっさり、甘いトマトがアクセントです。

手作りパンはカシューナッツ入り。

この日はトマトソース。ナスとズッキーニ入ってて、とろとろで美味しい!

ブルーベリーのレアチーズとガトーショコラ。ガトーショコラ、ねっとり濃厚で美味しいんです。
この日も大満足!

城山登りました。ほんとは冠岳登る予定でしたが、登山靴忘れてしまった。あーあ。
でもサンダルでも歩ける舗装された城山を歩きました。

ずっと木陰が続いて気持ちよかったです。

横山の頂上は木陰ないから暑い。
ポットプーリーで、山の話をして、まだまだ登れてない山あるし、海外も行きたいし。頭の中で考えてた事、一つ一つ実現したいのですよ。

2024年5月27日 (月)

蛇喰磐とポットプーリー

この土曜日は、友達と蛇喰磐へ行ってポットプーリーへ行きました。

まだ誰も来てません。

景色、素晴らしい!

小さい魚がうじゃうじゃ。

水音に癒されます。
この後マロンの里に行って、野菜買いました。それからポットプーリーへ。

緑で見えないけど、冠岳。
実は冠岳に登るはずだったんですよ。私が登山靴忘れてしまい…
サンダルで登ろうとしたけど、激しく止められてしまいました。

やまぼうし。この花見ると夏を感じます。

野菜もりもりサラダ。

左はポットプーリーで取れたはちみつ。ミツロウごとなんで、そのまま食べたらくちゃくちゃミツロウ残るけど、パンにつけたら美味しいです。他にどう食べるか研究中だそうです。

ベーコン、スナップエンドウ、キャベツのレモンパスタ。レモンさっぱりで、美味しい!

バターケーキは甘夏ピールとチョコチップ。ヨーグルトのレアチーズ。レアチーズはヨーグルトが一番好きです。
とりあえず良い一日でした。
でもね、最近ほんとにバタバタしてるから忘れないように気をつけなくちゃ。

2024年2月14日 (水)

ポットプーリーの後冠岳

3連休の最終日、ポットプーリーに行ってきました!

レンコンスープと手作りパン。

ミートソースのパスタ。里芋、スティックブロッコリーたっぷり。里芋が美味しいんです。

カリンジャムのバターケーキとさつまいものレアチーズ。バターケーキが美味しいんです!生地にもカリンソース入ってて、しっとり。この日は晴天で忙しかったみたい。でも美味しいもの食べさせていただき、ありがとうございます。

マスターから、最近クマが出たと言われたけど、登りました。

眺め最高。良い一日でした。

2024年1月18日 (木)

2023 ポットプーリーと冠岳

冬の景色。昨年末のご挨拶に伺った日です。

この暖炉が良いですよね。

レンコンのスープとパン。

なんと栗のパスタ。予約してた人がキャンセルしたそうで、運良くありつけました。栗ゴロゴロ、美味しい!

ガトーショコラと栗のレアチーズ。

クリスマスバージョン。かわいいです。

冠岳。この日は天気悪くて。ザーザー降らなかったけど、ポツポツ降ってきたので急いで降りました。

2023年11月 2日 (木)

ポットプーリー 栗のパスタ

昨日はポットプーリーへ、友達と行ってきました!カリン、持って帰ってジャム作ろうと思ったけど

今年は不作だそうで、確かに少ない。
1個持って帰っていいと言われたけど、やめときました。

この素敵な景色見ながらいただきます!

里芋のトマト煮込み。里芋ねっとりで美味しい!

パンも美味い。

じゃーん!栗パスタ!
今年は不作だったみたいだけど、とりあえず12月頭まではあるみたい。
栗ゴロゴロ、ほくほく。今年も食べれてうれしい。

栗のレアチーズとチョコケーキ。

幸せだねーほんと。

2023年8月26日 (土)

ポットプーリーと冠岳

今日はポットプーリーへ行ってきました!曇り予報だったけど、とても晴れてます。

緑がきれいです。

夏野菜のカポナータ。カレー味。
カボチャが美味しい。インゲン豊作みたい。たっぷり、美味しいです。

くるみ入り。

黒ゴマパスタ。マスターがゴリゴリごますったそうです。たまにメニューになります。今日はラッキーでした。これにもインゲンたっぷり。

ブルーベリーも豊作だそうです。ブルーベリーのレアチーズとバターケーキ。しあわせです。

美味しいもの食べた後は山登り。冠岳に登りました。

絶景。

遠く雷の音が聞こえたから、とっとと降りました。

2023年7月 1日 (土)

ポットプーリー 大雨の後

昨晩から大雨でした。
よくこの辺は倒木や土砂崩れあるからどうしようかと思ったけど、全然問題なかったです。
雨の緑も幻想的で良いのです。

ミツバチ、ぶんぶん飛んでます。

プチトマトが甘いです。

カシューナッツ入り。

ミートソース。美味いのよ、これ。

バターケーキは最高です。
しばらく来れなかったから、今日は行けて良かったです。

ここからちょい先まで行って、雨降ってきたから引き返しました。

結構運動にはなりました。

Powered by Six Apart