グルメ

2024年2月19日 (月)

木と風と。

いただいた梅が小さな花を咲かせました!
ほんとに小さいけど、良い香りがします。

被爆樹木見た後、広島駅のエキエにあるカフェで休憩。木と風と。という店名らしい。

中はあんことクリーム。クロワッサン生地です。エキエの隅っこにあるんですが、ちょこっと休憩するには良いです。

2024年2月10日 (土)

Force

段原にあるパン屋さん。
最近の超お気に入り。

ピザ。モッチモチで弾力ある生地に、エビ、アボカド、リコッタチーズたっぷり。見た目より具沢山です。

食べかけ、失礼しました。
ナッツロール。前回感動したので。相変わらず、こぼれんばかりのナッツクリーム。でも今日は甘く感じました。コーヒーには合うんだけど。

チョコチップとココナッツのロールパン。明日の朝ごはん。

玄米食パン、買ってみました!食べるの楽しみです。

2024年1月20日 (土)

今日のおやつ

今日はお昼に出かけたけど、あまりに渋滞がひどかったのでやめました。途中大竹でおやつ買いました。

店名覚えられないから省略。
クリームとクランベリーチョコレート。生地のもちもちがたまりません。クリームはトーストしたらカリもちでほんとに美味しいです。

今日はきたあかりのじゃがいも、いただきました!私がお願いしたリフォーム会社でたまにお祭りしてますが、いただける物だけ、いただきに行きます。じゃがいも、いつもは遅く行くからもらえないけど今日はありました!なかったらシャトレーゼのお菓子なんだけど。それでも良いんだけどね。
ここ行く前アルゾに行って、野菜が安かったから買い込んでしまった。ちゃんと腐らせないようにしなくちゃ。それが大変。

2024年1月14日 (日)

カカオ果

チョコとワインの組み合わせが最高だと分かってしまったので、どうせ食べるなら

前から気になって仕方なかったカカオ果へ行きました!外観は古民家です。中にはお菓子も並んでますが、ケーキがほんとにキレイ!順番待つ間悩みに悩みました。

シュークリーム。

抹茶クリームがぎっしり!なんて幸せ!

加加阿果カカオカっていう、お店と同じなので買ってみました。抹茶のテリーヌ。

ホワイトチョコ入ってます。こういうねっとり系食べたかったから大満足。

萩の酒屋さんで買いました。泉ちゃん達は白勧められて買ってたけど、赤は酒屋さんの歯切れがイマイチだったのが飲んでよくわかりました。まずいか美味しいかよく分からないです。飲みやすいのは確か。でも私は嫌いじゃない。

2024年1月12日 (金)

2023 Les gouters gaku

蔵あらしの会の後、大竹の友達について大竹駅で降りました。甘いものが食べたくって。

見知らぬ人の後頭。
店内かわいいけど、人多かったんで、こんなのしか撮れなかった。

あんバター。トースターで焼きました。皮がもっちもち。チョコやクリーム挟んだのとか、カラフルなのも。お酒飲んだ後は甘いものが食べたいのです。

2024年1月 9日 (火)

2023 食道園の会

この日夜食道園の会だったので、お土産買いにいきました。

お土産には普通のきなこかかったわらび餅にしたけど、ポイント貯まったから飲むわらび餅もらいました。まあ、ドリンクにしてもね。普通のわらび餅が一番美味しいです。

それから前日急に岩国の城山登ると広島の友達から連絡あって、錦帯橋で待ち合わせして

昭和堂で和菓子あったから抹茶セットいただきました。
この後歯医者に行きまして

食道園へ。

お肉たらふく食べて、お土産たくさん♪

Aちゃん、娘ちゃん連れてきてくれてほっこり。
でも、あんまり予定詰めないよう、断る勇気も持たねばと思ったのでした。

2024年1月 6日 (土)

2023 Force

去年現代美術館行った時に初めて行きました。段原にあるパン屋さんです。
体に優しい、材料にこだわってるみたい。

メロンパンにココナッツがかかってます。私ココナッツ大好きなんです。しゃりしゃりした食感がたまりません。

ピロシキ。私の歯形つき。
具材がめっちゃ美味い!夜はイタリアンのお店になるみたいで、食べに行きたい。

そしてこれ!ナッツロール。甘いピーナッツバターみたいなのがたっぷり!これは毎回食べたい。ここはちょっと変わってて、それがハマりました。段原行ったらしばらく通いそう。

バケットも購入。これも焼いたら皮がパリ!2023年で一番印象に残ったパン屋さんでした。

2024年1月 5日 (金)

2023 コーナーストーン

昨年まだアップしてないの、結構あります。今年は外出控え目にしようと。2階がまだ全然だから、今年こそは頑張るつもり。
で、昨年萩に牧野窯のイベント行った時コーナーストーンでパン買いました。

帰りの車の中で食べたアーモンドクロワッサン。菓子パンが美味しいけど、私が行くとないのよね。今回は種類あったんで、ついつい買いすぎ。

りんごのブリオッシュ。ふかふかで美味しい。

チーズのパスティス。ここのパンは、味オンチの私でも良い材料使ってるっていうのが分かります。

ライ麦の食パンとカンパーニュ。

材料も素晴らしい!どっちかと言うと、カンパーニュの方が好きです。ライ麦パンに、オリーブオイルと刻んだニンニク乗っけて焼くのが大好き。

2023年12月 7日 (木)

11月16日 芦屋川駅 boulangerie wada

六甲山行く時、芦屋川駅近くのパン屋さんに行ってきてランチのパンを買いました。小さなお店ですが、中はキレイな美味しそうなパンがたくさん!店員さんに取ってもらうのですが、どれにしようか悩みます。

オリーブ入ったフォカッチャ。

これは私の大好きな、クリームチーズと干しイチヂク。

これは上のはご一緒した方からいただいた手作りチョコケーキ。りんごのデニッシュパンなんだけど、ほんとは丸くて真ん中に栗が乗ったパン頼んだつもりだったの。だから開けてびっくり。でもこっちの方が分けやすかったし、何より大笑いできたから良しなんです。

2023年12月 6日 (水)

11月16日 大阪梅田 GRILL RON

梅田到着して、お腹ぺこぺこだったから地下街うろうろ。お目当ての串揚げのお店探すのに見つからず。このお店が人並んでたから、疲れてたし、美味しいのが食べたかったし、並んで待つ事にしました。

やっと入れました。まずはビール!

エビフライ、カニクリームコロッケ、ハンバーグのセットです。美味しい!みそ汁沁みる!
人が次々と並んでました。店員さんの手際も良くって、そういうとこも人気なのかな。

ホテル近く、イルミネーションがキレイでした。

Powered by Six Apart