水曜日の夜から夜行バスに乗って、木曜日の早朝到着しました。芦屋川駅。
あの超有名な六甲山に登りに行きました。地図見たら分かるけど、コースの数が凄まじい。六甲山初心者の私は定番ルートで。芦屋川駅から高座の滝見て、風吹岩を通って
それから雨ケ峠通って、六甲山へ。それから有馬温泉へ降りて、バスで梅田まで帰るコース。
芦屋川駅から高級住宅街を歩きます。
山道歩きます。
ロックガーデン。
お店やってるのかしら。
高座の滝。
どんどん歩いて行きます!
ここらが風吹岩だって。
神戸市街が見渡せます。絶景!
ここで1人で歩いてた年配の女性と話しして、同じルートらしいからご一緒させていただく事に。この方がほんとに楽しい方で、おかげで楽しく歩けました。
今はリンドウが咲いてるから見に来たそうで、雨ケ峠から東お多福山へ歩いて途中戻るとの事。いやいや、どこまでもついていきますよ!
ガラス張りで、どこかよくわかりませんが。
先日宗箇山登りに行った時、横川駅降りた時に寄りました。
小麦ふすまを使ってる、低糖質なパン。にわか健康志向の私、聞くだけで興味津々です。
山頂で。ソーセージのパン。下に玉ねぎ入ってます。見るからに美味しそう、いやいや、ぶち美味い!お腹空いてたからガツガツ。
アーモンドトースト。試食させてもらってとても美味しかったので。パンにアーモンドプードル生地が乗ってます。
食べようか悩んでやっぱり食べる。レーズン入ったパンにクリームチーズ。私の好きなやつ♡
ミニバケットと塩バターパン。
レーズンやオレンジピール、ナッツがたっぷり入ってます。
プレーンな食パン。
小麦ふすまが入ってると思えない、工夫されてるパンだと思います。まさしく芸術品。横川行ったら、また買いたい。