今日は久しぶりに山登り!
三倉岳へ行って来ました!
いつもはBコースだけど、夕日岳と中岳の間が立ち入り禁止になってるから、夕日岳登って、Aコース引き返す事に。
Aコースはいつも降りなので、違う山に登ってる感じ。新鮮です!
良い眺め!最高です!
良く晴れてましたが、風が強かったので、そんなに暑くなかったです。
アメリカのお菓子だって。アイスクリームらしい。齧ったんじゃなくて、半分こにしたんだよ。白いとこはメレンゲかな。
中岳まで、立ち入り禁止のテープが貼ってあったのがなくなってました。
鎖場のとこが新しく足場が出来てました!
見た目はすごいけど
足元見てたら、そうでもないです。
Bコースだと登るんだけど。
でも下りも面白かった!
風強くて、怖かった。
先月コロナにかかってから、山登りあんまり行く気にならなかったけど、やっぱり面白い!三倉岳、最高の山です!
頂上の眺めを堪能。予定より大幅に時間かかったので、ゆっくりせずにすぐに下山しました。
下りでひるむ。
下から見上げたとこ。
でも画像じゃ分かんないよね、この怖さ。でも登るよりは良かったかも。足場はしっかりしてるので、後ろ向きでするする降りれました。
短い距離だけど、かなり面白かったです。
山口ふれあい館でお風呂入りました。なんと100円で入浴できます。この後萩に行くのに、都合良いとこにあったので。
石けんやシャンプーはないですが、ドライヤーはありました。でもね、ひとつしかないし、持ち込みできないのでそこがネックぐらい。ちょっとぬるっとしたお湯で、すごく気持ち良かったです。また利用したいですね。
今回ヒマになったから泉ちゃん元気かな、と連絡したら、めっちゃ忙しそう。でも1日花火大会だから来る?と言われ行ったんです。最初泉ちゃんとこ寄ったら、やっぱり忙しそうだったから、現地で待ち合わせる事に。
駐車場停めるのが大変と聞いてたけど、案外すんなり停められて、お腹空いたけどお店空いてなくて、でもどんどんは開いてました。うれしい。肉とゴボウ天うどん。美味いわあ。
住吉神社で屋台とか出てまして、神楽やってたから見てたら泉ちゃんと合流。
ここで打ち上げ。きれい。
人も増えてきました。
空がピンク色に!めっちゃきれい!
花火!久しぶりに見た気がします。私のボロいiPhoneではこんなもんですが。
きれいでした!この後岩国まで帰りました。