2023年8月18日 (金)

ピーマン

今日のお弁当は、ひき肉とピーマン炒めたの。

ピーマンは我が家のです。今年ピーマン大豊作。苗一つだけで、まだまだ育ってます。去年同じとこにトマト植えたら大豊作でした。でも今年は全然。土なんだよね、分かっちゃいるんだが。

2023年8月17日 (木)

錦帯橋 わたぼうし

今日は来月から始まる統計調査のアルバイトの説明会。お小遣い稼ぐ予定。
長かったので眠くて眠くて。でもね、効率良く終わらせるために気合い入れなければ。

昨日は錦帯橋にある、わたぼうしに行きました。

グラタントースト、頼んでみました。
ほんとはランチ目当てだったけど、8月いっぱいはしないそうです。

中はこんな感じ。

レモンプリンとコーヒー。
観光地値段でしたね。

ここの眺めが好き。

その後城山登ったの。ロープウェイの駐車場登山口から、結局姉が山まで歩きました。汗大量にかいて、すっきりしました。案外体力落ちてなかったです。

2023年8月16日 (水)

夏休み

8月入ってコロナにかかりました…
全ての気力を奪われる力があります。しばらく動けんかったけど、仕事も復活。ご飯も美味しく食べれるようになりました。
職場、12人中5人がコロナかかって、私の両隣が咳こんでて、しっかりマスクと手洗いうがいして備えておきます。

この土日、12、13日のお盆真っ只中、東京の叔母が子供孫を引き連れて、総勢14人で岩国やってきました!ほんとは私も一緒に観光ホテル泊まりだったのですが、泊まりはやめて、食事だけ参加しました。

観光ホテルの食事。
ほんと、おばちゃんは健康食品の社長さんですごい健康!私もお世話になってますが、見習うとこも多々あります。

錦帯橋。鵜飼。まだ幼い時、おじいちゃん囲んで鵜飼船乗った記憶があります。

次の日はおばちゃん達が岩国城に行くというので、岩国のいとこと山賊へ場所取りに!もうね、私らはこんな時に近づかないですが、他県からだったら行きたいよね、山賊。
しょっぱなから駐車場が満車。でも10分くらいで入れました。10時半くらいに着いたけど、もうすごい人!桃李庵に行って、予約したら7番目。え、案外早く順番来るかも。

いとこの子供達が鯉にエサをやってました。エサ代50円。山賊なかなか儲けてます。

ギリギリ間に合いました!モザイクかけたら何がなんだか分かりませんが、奥までずらっと一族座っておられます。

山賊焼きと山賊むすびは小さくなったと言われてますが、食べ応えあって美味しかったです。

よもぎ餅。あんこがぎっしりで美味しい。小さいシチリンで焼くのが良いです。

山賊行けたのが、嬉しかったと言ってもらえて、ほんとうに良かったです。
バタバタ忙しかったけど、楽しかったです。

2023年7月31日 (月)

ミャンマー食堂

昨日は寺に行ってきて、仲良い方もいたので、夕ごはん食べようよ、と誘ってみました。
五日市のコイン通りのミャンマー食堂。前から行ってみたかったとこです。

料理名は違うんだけど、チャーハンとサラダの具材は一緒。豆、ナッツ、干しエビなどたくさん入ってて、歯ごたえ楽しい!後発酵した茶葉が入ってて、あービール飲みたーい!
車なのがほんっと残念!

ココナッツラーメン。甘いんですが、レモンと唐辛子入れると絶品!

エビのすり身のフライ。これは美味しいに決まってる味。お値段お手頃だし、量もかなりあります。全部の料理、食べてみたいです。

2023年7月29日 (土)

GOODIESのハンバーガーとワンコ

前友達の叔父さん宅の草刈り手伝ったら、私んとこもランチ奢るからお願いと言われ、GOODIESのハンバーガー、いただきました。

アメリカンなメニューです。ロコモーションバーガー頼みました。お肉に分厚いベーコン、パイナップルが良いアクセントなんです。ポテト、凄まじい量ですが、ペロリと食べました。

飼い主さん、用事たくさんあって、この後ワンコが外出せと暴れるし、大変だったんよ。かわいいから許すけど。

この後、かなり暑い中、ハンバーガー分のお仕事しました。でもね、通勤大変だろうけど、それでもこの景色だったら家が良いよね。梅の木の枝切りました。かなり汗かいたけど、気持ち良かったです。

2023年7月27日 (木)

ワインの会

駅前にある、ここでワインの会があるからと、誘っていただきました。浴衣着る会らしいのですが、私は着てません。

こんな感じ。

料理は器用な方の手づくり。どれもほんっとに美味しかった!

これが最初のワイン。ロゼ。香りも良いし、美味しかった!

これは山口県の永山酒造のワイン。貴っていう日本酒が有名なとこだけど、これがとても美味しかったです。値段も手頃だし、買いたいワイン。

これが今回目玉のオーパスワン。参加者からの差し入れらしいが、詳しい人が、ドンペリの10倍と言ってたんだけど、後から7万すると聞いて超びっくり。もうちょい味わって飲めば良かった。
でも一番美味しかったのは、一番安いのだったから、私の舌はこんなもんです。
貴重な体験させていただきました!

2023年7月26日 (水)

深入山

先週の日曜日、16日に深入山へ登りました。前日がムーニーさんのライブで、夜2時に帰ったし、この日は絶対暑いと思ってたんで、どうなるかと思ってました。

晴れて、もんのすごく緑と青空きれいで。

それに風が強かったから、気持ち良かった。

お花畑!きれいです。

到着!

どこ見ても、素敵!

花に蝶が群がってました。

奥の方にアサギマダラ。自分がこの蝶の名前覚えてたのが感動。

良い山登りでした!

帰りはここのお風呂に入りました。新しくてきれいだし、600円だったの。安い。

ここのアイス食べたけど、なぜかアイスは撮り忘れ。とても美味しかったです。

2023年7月18日 (火)

MOONEY ほまれ座

またまたムーニーさん、岩国来てくれました!

最初はkuri様の麻里府カルテット。

カッコ良いです!さすが聞かせてくれます!

声が素敵です、ムーニーさん。
誘った友達、みんなに振られてしまいましたが、かなり入ってました!ライブハウスの楽しさ、私の周りにはまだまだ分かってもらえません。

ほまれ座の打ち上げ。めっちゃ美味しい。

なかなか遅くまで開いてる居酒屋なくて。中通りにある忍者のお店が3時まで開いてるというので入りました。入った事ないのよね。もんじゃ焼きのお店らしい。今度ちゃんと食べに行かなきゃ。酔っ払ってたし、なんかとても笑ったような。楽しい夜でした!

2023年7月16日 (日)

今日の晩酌

昨日はムーニーさんのライブで、帰ったのが夜中3時近く。で、今日は山登りしてきました。我ながら元気です。
戸河内にある、おふくろ弁当。天むすが美味しいから山でよく食べます。鳥の山賊焼きと煮物を買って帰りました。マロンの里で完熟トマト買いました。トマト、めちゃ美味い!

おふくろ弁当、とても人気です。

今ウィンブルドンの男子決勝見てます。若いアルカラス、応援してるけど、ジョコビッチはやっぱりさすがよね、と思います。

2023年7月14日 (金)

久しぶりのお弁当

最近はほんとに作らないので、この日はおかず、非常に多い気がします。
肉じゃがは3日間食べ続け、これが最後。

庭でできたピーマン。去年トマトが豊作だったとこにピーマン植えたらたくさん出来ました。今日で2巡目。みょうがと炒めてみました。
おばちゃんからぬか漬けセットもらって、漬けてみました。にんじんと大根。やっぱりきゅうりが美味しいかな。

今日はピーマンとぬか漬け。ぬか漬け、ぎっしり。まあこんな感じです。電気や食品なんかが高くなったなら減らせばいいと思います。

Powered by Six Apart