前もらったヒラマサをホイル焼きにしました。美味いわあ。もういただいたお魚は食べちゃいました。
先週の土曜日、シンフォニアでヨガ仲間と見てきました。無料でした。
最初はね、多分シリーズの第2弾みたいだから、登場人物よく分からんし、目まぐるしいし、後ろの子供は、帰りたいとわめくし。
でもね、悪役がなんか日本のサラリーマンのような哀愁漂うのに、ついつい引き込まれまして、続きが気になって仕方ないです。
劇場で公開されるの、観に行こうかな。
夜は鉄板空間堂へ。なかなか予約出来ないのに、前日で取れました!
美味しいのばかり!もっと食べてるよ、もちろん。
お好み焼きも外せない!
ワインも2本空けちゃいました。
帰ったら玄関入ったとこで、いつの間にか寝てました。
でも次の日、山登ったから、私って元気よね。
昨日は健康診断でした。最後にすぐ分かる数値は教えてくれますが、今回悪玉コレステロール値を注意されてしまいました。
去年が平均値を随分下回っていたのであんまり気にしなくていいらしいですが「甘いものと脂っこいものを食べたら上がるんですよ」心当たりありすぎですよ
お腹すいたのでロッテリアのえびバーガーをいただきました!金曜だったので、カツが2枚で1枚分のお値段!そりゃもう2枚よね!セットにしたのでポテトも、ちょっと暑い日だったのでミルクとシロップ入れたアイスコーヒーも!
悪玉コレステロールだらけ
いいの、もう食べちゃったから
それからシネツインで「ゼロ・ダーク・サーティ」を見に行きました。
この映画はあのビンラディンを見つけ出し、暗殺するまでを女性分析官マヤを中心としたお話です。
一説によるとビンラディンはすでに死亡しており、暗殺はオバマ大統領の演出であるというのがありますが、私もずっとあの殺害はほんとにあったのかずっと疑問に思っていたのでした。
ここではその根拠は置いといて、なのでこの映画はフィクションとして見させてもらいましたが、主人公のマヤがかっこいいです。
緊迫感もあるし、面白かったと思います。
今回新天地のシネツインに行ってきましたが、椅子もふかふかで本当に居心地いいです。
ここに来ると、また映画見に行かなきゃ、と思うのであります。
この後、大学時代の貴重な独身仲間Mちゃんとお食事。
Mちゃんおすすめの、舟入のステーキガスト!
メニューを一品頼んだら、サラダバイキングがついてきて、これが案外品数多くて食べ過ぎてしまいます・・・ああ、悪玉コレステロールが・・・
ステーキは150グラムで一番小さいのを頼みましたが、十分食べ応えあります。
サラダには明太子マヨソースをたっぷりと!大変おいしゅうございました!
この後2人で広島駅まで歩いたのでした。白玉ぜんざい分は消費できたかな
今日はレディースデーなので、映画を見てきました。
3Dは吹き替え版だったので、どうも吹き替えはいまいちなので、2Dの方を見てきました。
それでも迫力十分でした。
宗教観がけっこう強いので、難しいというご意見もありましたし、いまいち分からん部分もありましたが、とても良かったです。
トラって怖いですよね。安佐動物園で、トラの赤ちゃんとお母さんがたぶんじゃれているんだと思われるところを以前見ましたが、どう見ても闘っているというか怖いんですよ。
トラはもちろんCGですが、やっぱり怖い。
でも最後は2人の奇妙な友情というか、同士というか言葉ではない通じ合うものがあって、別れの場面では泣けてきました。
前置き部分と最後の助かった後の話は長いな、と思いましたが、映像もすごくきれいだったし、最後まで飽きずに見ることができました!
しばらく書き込んでませんが、ヨガはちゃんと毎日続けております。
休みの日は朝してますが、朝にするのが一番体に良いように思います。
普段もしたいけどね、なかなか布団から出られんのです、寒くって
今日は体の調子が悪くて部屋にこもっているMちゃんのお見舞いに行ってきました。
Mちゃんのアメリカにいる親戚からのお土産をまたまたおすそ分けいただきました!
ガムとココア。それとポップコーン。
ポップコーン、さっきストーブに置いてみましたが、見事に焦げてしまいました
やっぱり電子レンジのほうがいいみたいです。
Mちゃん、とても喜んでくれたし、非常にHAPPYな気分になったのでした。
この後久しぶりに映画を見に行くことに。
全然プログラム見てなかったんですが、シネツィンに行ってみるとちょうど私の大好きなウッディ・アレンの映画を上映してました!
パリを舞台にしてますが、この人の映画の雰囲気はパリがぴったりだと思います。
主人公は相変わらずしゃべっているばかりですが、セリフも面白いし、奇想天外な展開も淡々と進んでいき、とっても素敵な最後となります。
ウッディ・アレンらしい、おしゃれな楽しい映画でした!
今日からフィギュアスケート始まるので、しばらく夜がどきどきです。
羽入君もいいけど、やっぱり高橋大輔君を応援したくなります。今日は残念でしたが。
あ、ちゃんとヨガは毎日しております、はい。
今日はソレイユでぶらぶらお買い物をして、バルト11で劇団☆新幹線のゲキシネ「髑髏城の七人」を見てきました。
今はどのお店もバーゲンなので、お店めぐりがとても楽しかったです。
で、ゲキシネですが、いつものように役者さんもんのすごい動きます。今回は織田信長や豊臣秀吉の時代のお話。髑髏城のお話は今までのは見てなくて、今回初めてです。
前観たゲキシネに出ていた早乙女太一君。今回も美しいですが、役柄がいまいち取ってつけたようなカンジしましたが・・・まあ美しいので許します。
みんな大暴れして最後はなんとなく丸く収まって、展開速いしすんごく面白いです。小栗旬や小池栄子とかそう好きな役者さんとは言えませんが、今回かっこよかったです。
今日もちゃんと朝起きて太陽礼拝して、帰ってからもしました!
しばらくは続くんじゃないかな。ヨガするのが楽しいんで。来月がやばいかもしれません。