« 2019年10月 | メイン | 2019年12月 »
下はトマトソースのご飯。
これはね、トマト缶に缶1杯半ぐらいの水入れて、ニンニクやコンソメの素とか入れて、それからパスタ一人前を煮ます。
一人前じゃあトマトソース多いから、2、3日後にまたパスタ作ります。2回目の方が美味しいです。
で、まだちょこっとソース残ってるから、鍋にご飯入れて、作ったご飯です。
トマト缶、節約には必需品です。
こんなに頑張ってるから、たまには外食しなくちゃね。
講演会の後、行きました。
軽く飲もうと、サッポロラガーの瓶にしたけど、1本のつもりが3本になってました。
一口餃子、シソ入りも。
水餃子というか、スープ餃子だね。甘めのつゆが美味しかったです。
後キムチとせんじがらつまんで、べらべらおしゃべり。何年ぶりかに会ったから、話弾みます。ふと気づけば、私達だけになっとりました。
ちょい飲みするなら良いお店です。
ほんとに楽しかった!たまに飲みに行くのはいいですね^_^
この3連休に大山登ってきました!
おかげで、まだ筋肉痛。明日からぼちぼちアップします。
魚は絶対捌かん!と思ってましたが、あまりの安さについ買ってしまいました。しかも結構量あります。
まあ、何とかなるもんです。全部フリッターにして、でも揚げ焼きです。
焼き立ては美味すぎ!焼いたはしからバンバン食べて、ついでにビールも飲んだりして、半分くらい食べたら、さすがに飽きました。
でもね、新しいオリーブオイルだったからか、全然胸焼けしない。やっぱり油は新しい方がいいです。
アジのフリッターとかぼちゃの塩蒸し、小松菜おかか和え。
先日友達に誘われて、久しぶりに映画みてきました。グレイテスト・ショーマン。
内容はアメリカン・ドリーム的な、楽しい内容ではありますが、いろんな技術を駆使した映像の迫力がすごい!
やっぱり映画館で見るのは違います。