先を向かって歩きます。
お花畑、とっても素敵!
歩くのは相当大変。
こんな岩場あったり
お花畑の藪こぎ。
ここまで来ました。さすがにこの先は行きません。ここら辺にお目当ての花があるんですよ。
ダイセンオダマキ!
きれいなのが一輪咲いてました!
紫と黄色がとっても素敵です!
友達が撮ったの。
ほんとにきれいです。
三鈷峰が見えます。ほんとは登るはずだったけど、ガスガスだし、登るのやめました。なので山頂は登ってないです。
帰りもきつい!
へろへろになりながら降りました。でも一面のお花畑は最高に素晴らしかったです。友達が、晴れた時を見せてあげたい、と言ってたので、また登りたい!鍛えないとね、もうちょっと。
降りてお風呂入ってさっぱり!
インターの食堂で。揚げ物食べたかったの。普通に美味しかったです。
大万木山登山口近くにあった、頓原ラムネ銀泉。きれいな施設でした。ぬるめのお湯が気持ち良かったです。
一福の本店です!外に人が群がってたから、お連れ達は嫌そうでしたが、いやいや並んでも食べるべき!と半分むりやり。
思ったほど、待たずに入れました。
ここはマイタケを栽培してるんです。なんでマイタケ天ぷらは絶対食べる!マイタケ天ぷらと割子そば。
でかいマイタケ天ぷらが4つぐらい入ってました。めっちゃ美味いです。お蕎麦も十割そばで、これもかなり美味しい。天ぷらは最初は塩で、後めんつゆで食べました。
マイタケご飯も追加。ひじきの煮たのにソバの実が入ってました。
行くまでにいろいろあったけど、結果山登って温泉入って、美味しいもの食べて。最高の休日でした!