その他

2024年5月 1日 (水)

今日の晩酌

今日は階段を塗り終わりました。ほんとは山登りしたかったけど、雨降ったんで大人しくしてました。

ミョウガの新芽。

刻んでネギみたいに使います。冷凍しとけば便利。みそ汁に入れるのがお気に入り。

福井で買った、へしこ。普通にお土産物屋さんで買いました。

カタクリ見に行った時、買いました。七冠馬っていうお酒。辛口で美味しい!へしこに合います。でもへしこはパスタに絶対合う。明日はそうしよう。

2024年4月29日 (月)

ペンキ塗りといつかの晩酌

階段なんだけど、塗ろうかどうしようか悩んでたんだけど

かなり汚れてるから塗ることにしました。

階段暗いからどれだけ塗れてるかイマイチ分からんし、腰痛いし、かなり過酷でした。階段の足踏む面は、シート貼るつもり。
で、下半分はまた後日塗ることに。ゴールデンウィーク中には終わらせたい。

いつかのお酒。載せ忘れ。このワンカップは佐賀県の酒まつりに行った、日本酒仲間のご夫婦からお土産にいただきました。コップがレトロ柄で良い感じ。竹の園という銘柄は、佐賀県では有名みたい。すっきり辛口で美味しかったです。

先月百式でいただいたお酒。次の日たまたま広島市内出てまして、試飲会してるというので寄ってみました。百式の時は生原酒ばかりでしたが、今回は火入れがほとんど。おすすめのを買いました。これは飲みやすくてほんとに美味しかった。でもね、福井のお酒もほんとに美味しかったのよ。味音痴の私はどれがどれやら分かりません。

2024年4月19日 (金)

眼鏡はどこに???

私のおじいちゃん、とても立派な方だったんです。朝早くいとこから、おじいちゃんの眼鏡がない!とラインきまして、確か眼鏡かけてたけど、前の写真ない?と言ってきたんだが。
元々眼鏡かけてなかったんじゃない?あ、去年おばちゃん達来た時の写真があった!

確かに眼鏡かけてました!眼鏡どこいったんでしょ。

2024年4月18日 (木)

花のお勉強 白州山編

キクザキイチゲ

ショウジョウバカマ

スミレ。多分タチツボスミレ。

ネコノメソウ

この子が分からん。

バイカオウレン。かわいいです。

2024年4月14日 (日)

花のお勉強 大峯山編

山登りすると花が楽しみなんです。名前しっかり覚えたい。

大峯山にて。ムスカリ。

小さくてかわいい。クロモジ。

馬酔木。ここらの山によく咲いてます。かわいいです。

これよく分からないのよね。
ツクバキンモンソウか、ニシキゴロモ。

カタバミ。カタバミはピンクや黄色は地上でよく見かけるけど、白は今のところ山でよく見ます。
今日は岡山まで遠征。花咲いてたし、最高でした!

2024年4月10日 (水)

3月30日 MONと被爆樹めぐり

用事で広島市内に出かけ、MONに。
ここは大学時代、かなり来てました。最近はすっかりご無沙汰。

これこれ、パングラタン。学生の頃、ここに連れてきてくれた同級生は、広島市内の高校出身でこういうお店、よく一緒に行きました。岩国の田舎者の私にはキラキラ眩しかったです。

比治山公園にある被爆樹木。クスノキです。力強く、青々してます。

2024年4月 1日 (月)

桜まだまだ

近くの公園。桜まだまだです。

来週くらいかな。天気が心配です。

先日じゃがいもの種芋と肥料をいただきました!

今日植えてみました。3ヶ月だって。楽しみです。

2024年3月21日 (木)

割切り大事

これは2020年。

今年の1月。やっぱりデカくなってます。熊と間違われないようにって言われてるらしい。ダイエット中なんだって。
今日はワンコ達には会ってないけど、ワンコママと話しました。ワンコのライングループあるんですが、最近よく会話してた人が突然ブロックされてまして、どうやらその方、グループ内の人の良い方に、これあげる、と言って後でお金を請求する人だったらしい。それを知ったワンコママが、いつブロックしようかずっと考えてたんだって。
ラインのグループって、後からそうだって分かってても、なかなかズルズルそのままになるけど、会うこともないんだからって割り切るのも大事かも。
それにしてもブロックされた人、一生理由分かんないだろうからある意味気の毒です。

2024年3月20日 (水)

今日の晩酌

台所で作りながら飲む、キッチンドリンカー。飲みながら動画みるのが至福の時間。ずっと進撃の巨人見てるけど、登場人物も多いし、だんだん理解不能になってくるんだけど、いやいや頑張って理解しないと。何事も衰えてくるんだから訓練と思って見てます。

酔心の純米生原酒。お店で勧められて、初めて酔心買ってみたけど、これがめっちゃ美味しい!後口すっきりで、つまみなくても飲めます。
美味しくお酒飲める、これが一番!

2024年3月13日 (水)

使い切りました

私は何でも使い切るのに、非常に喜びを感じます。一時Androidにしたけど、あまりの使い勝手の悪さにiPhone戻して、職場のWi-Fiに繋げて調べ物に使ってました。そしたら今日突然電源入らなくなって、使い切ったという満足感に浸ったのでした。

中をこじ開けて

ここに水かけたらダメになるよね、きっと。これで捨てればOKと思うんだけど、さっきからスマホ、ブッブって音するの。気味が悪い。

Powered by Six Apart