その他

2024年6月25日 (火)

スパ・サンライズ

お風呂に入ってきました。
帰ったらガスが止められてて。滞納じゃあないです、ガス漏れしてたみたいで、我が家は古いからガス管やり直さなきゃいけないらしい。帰って電話したら、営業時間終了。
電子レンジ使えるからいいやと思ってだけど、お姉ちゃんと話してて、お風呂もガスというのに気づいたのでした。
でも気持ち良かった!たまには行ってみても良いかも。それにしても明日は定休日だったからほんとよかった。

お腹ぺこぺこでビックに寄ったら、お惣菜ほぼなくて、オムそばが残ってました。ワイン炭酸で割って、うまーい!
明日はちょうど休みだから朝イチガス屋さんに電話します。

2024年6月24日 (月)

あまなつ

甘夏ごろん。
先日甘夏が安かったので買って冷蔵庫に入れたままでした。やばい。

マーマレード作ります。皮を茹でて沸騰したらそのまま放置。明日朝水替えてもう一回沸騰して、仕事から帰ったら、水捨てて、砂糖と果肉入れてグツグツ。沸騰したらまた放置して、それを3日続けたら美味しくなってます。自分で作るとたくさん作れるから、もう市販のは買えません。少なすぎる。

2024年6月23日 (日)

雨の日はペンキ日和

ずっと放置してた2階を、ペンキ塗ります!

養生これだけ。最初の頃はマスカーもきっちり貼ってたけど、汚れてもそんな大した事ないからこのままで。水と雑巾用意しといたら何とかなります。ゴミが大量に出るのがストレスだし。

今日は天井塗ったけど、素材が塗りづらくて。1階の廊下がこんなんだったけど、下地が白だったから、かすれたとこが良い感じだったの。
でも茶色はね、この溝を埋めるように塗るのが大変!

大変なんでそのままにしました。私以外気づかないわよ、きっと。

完成。4時間くらいかかったかな。表面がざらっとしてるから塗りづらかったです。
まだまだこれからです!

2024年6月21日 (金)

どんりん

これは福井県のあわら温泉のお菓子、どんりん。フルーツケーキをもなかの皮で包んでます。美味しいに決まってますが、不思議な組み合わせです。
やっと落ち着いた毎日です。とはいえ今月中にはペンキ塗り終わりたいです。

今日の夕ごはん。パスタです。目玉焼き、ちょうど良い半熟で大成功。
蚊の対策で、スプレーしゅっとするだけのをずっと使ってるけど、昨晩蚊にかまれて目が覚めて、スプレー2、3回シュッシュしたんです。朝ゴキが仰向けでヒクヒクしてました。全然わからなかったけど、かなり強いのね、と思いました。

2024年6月20日 (木)

紫蘇 大葉の事

毎年しそがこぼれタネでたくさん生えるけど、ほぼ虫に食べられてしまいます。2階のプランターに移し変えたくて

YouTubeで、しそをシャキンと切って水につけておいたら根っこが生えてくるからそれを植えたらいいとありまして、

根っこが生えてきたから

ベビーリーフ、わさわさ。

間引いた中にしそ植えました。しそ、どれか分かんないよね。

間引いたベビーリーフ。パスタの上に乗っけてます。多すぎたけど、ペロリです。これしそでしたいのよね。楽しみです。

2024年6月19日 (水)

ランチ食べて美容院に行った日

今日はお寺行って、美容院行く前に宮内にある前から評判の定食のお店に行ったら、5人くらい並んでたんです。その後ろついたらお店の人が顔出して、人数数えてて私の方向いてなんか言って、顔引っ込めたのね。前の人に何て言ったか聞いたら、最後の人はダメかも、と言ってたらしい。そう言われたらね、暑いのに並ぶのも。

お腹空いてたから近くのお店に行って、焼きサバ定食食べました。普通に美味しい。美味しいんだけど、普通。
それを美容院で話したら、待ってみたらよかったのに、と言われてしまいました。
そう言われたらね、待っとけば1人くらい何とかなったかも。いやいや、過ぎた事言ってはいけません。また近いうちに絶対行く!

レクトで購入したおやつ。分厚いクッキー、絶対美味しそう。
美容院で長い事担当してくれてた方が、8月で辞めるそうで、びっくり。話すのも楽しかったんで残念。彼の前途が輝けるよう祈っておかなきゃ。

2024年6月18日 (火)

邪魔者の有効活用

庭の笹。取っても取っても元気よく生えてきます。根っこも深いから駆逐できません。でも最近笹がお茶に良いらしく。お茶にする種類があると思ってたけど、そうでもないらしい。それに有効成分もたくさんあって、年と共に高血圧になりつつある私に良さそう。

バケツにたくさん取れました。洗って、先日晴れが続いてたので乾かしました。乾燥した笹の葉っぱ、とても良い香りします。癒されます。

キッチンバサミで切って、フライパンで炒りました。お味は、飲みやすい、クセがなくて美味しい。当分お茶買わなくて済みそうです。

それからここはかつて猫のトイレになりつつあったから、入ってこないように石をゴロゴロ置いたんです。砂ばっかりで固いし、何も育たん感じだけど、1年計画でなんか植えれるようにしようと思ってます。今のところ、お茶ガラやコーヒーカスや卵の殻砕いたの、それと雑草入れてます。出来る時にぼちぼち。ハーブ畑にしたいのよね。がんばります!

2024年6月14日 (金)

びっくりしたこと

昨日帰ったらお隣さんから

なんと私の家に蜂の巣が!
昨日まではそうでもなかったけど、今朝から急に大きくなったらしい。
すぐにスプレーをシューと大量にしまして、そしたら蜂がヨタヨタ出てきまして。
で、今朝ホウキではたいたら


*** 閲覧注意 ***

お子様達が丸々と、動いてたのもまだいました。殺生してしまいましたが、大きくなって我が家をブンブン飛んでもらっても困るので、良かったです。

プランターにダイソーのベビーリーフタネを撒いたら、やっと食べれる大きさになってきました。

友達からもらったワイン。1999年だって。美空ひばりのラベルです。誰も飲まないし、料理にも使わないし、捨てようと思ってたらしい。捨てるならちょうだい!でもすっきりさっぱりで美味しいワインでした。

2024年6月 8日 (土)

今日一日

今日は山口美術館に行こうと思ってましたが、やめて引きこもってました。

母の着物を貼り付けてみましたが、イマイチ気に入らない。

紺色に塗ってみました。満足。

2階の部屋の、照明をやっと直しました。天井と壁をぼちぼち塗るので、その準備。
ずっとYouTubeで、フィギュアスケートの動画や解説を見てました。

アレッサ・シズニー。アメリカの選手ですが、ほんとに美しい選手でした。スピンがすごい!足替えしたら、普通速度が遅くなるのですが、彼女は加速するんです。YouTube、いいよね。彼女の演技も見れるから。
カート・ブラウニングと結婚してたのがびっくりです。

福井県大野市の真名鶴で購入したお酒。試飲した時はあっさりしすぎと思ってだけど、すいすい飲めます。ワインを意識して作ったそうです。

2024年6月 1日 (土)

どくだみ

いつのまにか、どくだみ蔓延ってます。
前から虫刺されによく効くってのは知ってて、先日山登りした時、めっちゃ刺されたからやっと作る気になりまして。花が咲く時が一番良いんだって。

ホワイトリカーで。3週間したら使えるらしい。楽しみです!

Powered by Six Apart