2023年10月 9日 (月)

深入山 秋のお花畑

今日は深入山へ登ってきました!
曇り予報でしたが、岩国は朝から雨。霞んでますねー

ウメバチソウ。かわいい。

ツリガネニンジン。

アキノキリンソウ。

ヤマラッキョウ。

ガスガスですが、幻想的で素敵。

ムラサキセンブリ。今日のお目当て。

たくさん咲いてました!品のある花です。

タムラソウ。かわいいです。

到着。

お昼はおふくろ弁当。天むす入って500円。安くない?

下りは雨降ってたけど、晴れた時とは違う雰囲気あります。土砂降りじゃなくて良かった。

まだススキは早かったです。

2023年10月 8日 (日)

呉 明和電機ナンセンスファクトリー展

明和電機、なんて懐かしい。
記憶では、兄弟で身近にあるモノで楽器を作って、演奏してたバンド、じゃあないのかな。

ドヤ顔で座ってます。
明和電機はお父さんがおこした会社だったそうですが、子供の頃に倒産して、呉の自衛隊で働いてたお姉さんのとこに親子が身を寄せたそうです。なので、呉とは深いつながりがあるそうです。

知らなかったけど、オタマトーンという楽器が売れているそうです。

明和電機の作品。

巨大オタマトーン。かわいい顔してます。

こんな感じで演奏してましたね。

コスプレコーナーもありました。ワンピースもあったけど。ジャケットだけではいまいちコスプレ感ありません。

作品たち。

こんな感じ。

魚がナイフ持って、紙を切り刻みながら前進するんだって。意味分かりません。
でもかなり面白かった。ライブが呉であるみたい。行ってみようかしら。悩ましい。

2023年10月 7日 (土)

呉 お好み焼き トッキー

今日は呉で働いてる友達から布団買うのに、同級生連れて行ってきました。
まずは腹ごしらえ。
前来た時、人が溢れてたお好み焼き屋さんに行ってきました。

島風こがしネギマヨ。もちろんそばです。

大きなイカがゴロゴロ。ネギの下に半熟の目玉焼きが。食べ応えあるし、美味しかったです。

2023年10月 6日 (金)

Natural Bread

水曜日だけ、自宅で販売しているパン屋さん。前から気になってたけど、やっと行けました。
ほんとに住宅街にあります。
当日の9時頃電話したら取り置きしてもらえます。

ランチ用。ツナマヨのオープンサンド。全粒粉のパンです。美味しいです。

あんバターベーグル。
ベーグルももっちり噛みごたえあって、最高に美味しい。あんこの甘さがちょうど良い。すごく美味しい。

穀物パン。そのままでも美味しいですが、トーストしたらカリっと中はしっとりもっちりです。美味しい。

栗のクイニーアマン。カラメル部分がガリガリなのが好きだけど、そういう意味ではちょっと物足りない。これは個人の好みですが。
美味しかったクイニーアマンは、思い出せない。やっぱり記録は大事です。

2023年10月 5日 (木)

2023年 バンコク旅行 その5

カフェを出て、しばらく歩きます。

ゴチャっとしてるけど、素敵です。

ドラマのロケ地でもあるみたい。

お昼ごはんです。

店内はこんな感じ。

牛肉鍋です。

注文票は誰も読めません。なので指差しです。

揚げパンも頼みました。

中華のスパイス効いてて、めちゃくちゃ美味しい!暑い時に、暑い鍋。最高でした。

冷房なんか効いてないです。扇風機だけ。

2023年10月 4日 (水)

2023年 バンコク旅行 その4

次の目的地に向かいます。

おもしろーい、と見てたら、お店の人が出てきました。でもね、これは持って帰れんよ。

ここらは若者に人気の映えスポットらしい。

ごちゃっとした中にあったカフェ。

中はレトロでゴージャス。

2階もあって、ちょっと探検。

ゴチャっとしてはいるんだけど。

物がたくさんあって、おしゃれに配置できる人っているよね。

私には絶対できない。

ケーキは食べれる花が飾らせてます。

かわいいし、美味しそうだったから二つ頼んでしまいました。

お味はね、うーん、日本のケーキは世界一美味しいんだと思う。

2023年10月 3日 (火)

一本堂とブズワン

先日広島市内出た時買ったパン。覚書です。
一本堂のやきいもあんの食パン。
このままでも美味しいのですが、焼いたらあんがトロッとして絶品!
一斤全部食べてしまいそう。2日で確実に完食します。

比治山公園に車よく停めるので、ついつい寄ってしまいます。ブズワン。
ホワイトチョコがかかってて、中にラズベリージャムが入ってる、甘い甘ーいドーナツ。コーヒーに合います。

くるみたっぷり入ったフランスパンに、シナモン入ったりんご煮たのとクリームチーズ乗ってるの。もう私のどストライク。大好き!また食べたい。

2023年10月 2日 (月)

2023年 バンコク旅行 その3

バンコク2日目です。
今回は何度もバンコク来ているN夫妻と2人のお兄様方と一緒です。

ファランポーン駅。

廃線になる予定だったけど、いまだに使われてるそうです。

見た事あるなあ、と思ったら

チェンマイ行く時、ここから出発したんだっけ。
ヨーロッパの駅みたい。素敵です。

2023年10月 1日 (日)

肉屋いちゆく

お昼何食べよう、と広島市内をぶらぶら。お肉に惹かれました。

ナムルとキムチついてます。卵とご飯はおかわりできるそうです。卵かけご飯、美味しかったです。

お肉は3種類。赤身とカルビと、あと忘れました。すっごく美味しい!

一口シャーベットついてました。大満足。

これは先日の満月。ほんとにまん丸。
アジア大会、ずっと見てます。早田ひなちゃん、頑張って!

2023年9月30日 (土)

2023年 バンコク旅行 その2

懐かしい。この通りは変わらない。
お店は変わってたけど。

ここ素敵な雑貨が置いてます。
私も買い物しました。

夜のお出かけ。
バイクすごーい。派手です!

ソイカウボーイ。この通りはヤバいとこですが、私は大丈夫なとこ。おにー様方は引っ張られてたけど。Tバックビキニの女の子がたくさんおりまして、なかなか楽しかったです。

カオサン通り。人多いわあ。

カオサンでご飯食べたけど、

このお店だけど、料理の画像撮り忘れてる。撮ったつもりなんだけど。
トムヤムクンスープっての食べたんだけど、辛くなくて、でもレモングラスや生姜やハーブたっぷりな、めっちゃ美味しいスープでした。撮り忘れたのが残念。

タイは去年からマリファナ規制を緩めたらしく、こんな葉っぱのマークのお店や、屋台でマリファナばんばん売ってました。

これはそんな屋台で売ってたクッキー。マリファナ入り。これ半分いただきました。普通のチョコチップクッキー。でもね、この夜大変な事に。もう日本でマリファナ合法にするってあったら、全力で阻止します。これはヤバい。

Powered by Six Apart