今日は広島市民劇場の例会でした。
加藤健一さん、私この例会で一番見てる役者さんの気がします。今回も心温かくなるお芝居を見させていただきました。
滝沢馬琴、南総里見八犬伝で有名ですが、日記を細かく書いていたというのは知ってました。読んでないけど。で、晩年目が見えなくなってしまった馬琴の代わりに、口述したのを書いたのが息子の嫁。後世に残る名作が完成できたのも、嫁のおかげだったのです。
まだまだ女性が勉学出来なかった時代。文字を覚えるのも大変だっただろうに。
この時代の、女性の生きづらさを垣間見た気がしました。
久しぶりに鷹野橋にある、ぶらじるでパン買いました。
揚げたクリームパン。
白玉が入ってます。美味しいに決まってるけど、なかなか体重が減らないから、カロリー気にした方が良いよね。
あんぱん。
発酵した良い香りします!
あんこも手作りな味します。なんて美味しい。
先週四国の剣山登ってきたけど、帰ってから風邪引きまして。多分熱中症もあったと思う。仕事休めんかったけど、毎日ひたすら寝てやっと復活。でもね、行ったのは後悔してない。体壊したけど、得たものも大きい。
で、仕事終わりにガスト。実は今週末、長岡花火大会のツアーに行くんです。知り合いの知り合いが、ツアー申し込んだけど、一緒に行く人が行けなくなって声かかりまして。2度と行く事ないと思ったので。
で、その打ち合わせにガストに行きました。
お腹空いてたので。鳥の甘酢餡かけ。エビフライとカキフライ。結構盛りだくさんですが、ぺろり。一緒の方は元々バリキャリですが、優しい話上手で、旅行も楽しめそうです。
楽しんできます!