2024年9月14日 (土)

悩ましい

毎日ヤフー天気見てます。18日から那覇行くけど、しっかり雨。しかも今台風。
雨でも行けますように。
今日はのんびり引きこもり。今日から10連休なんです。何しようかしら。

2024年9月13日 (金)

今日のお弁当

三倉岳登った後マロンの里寄って、さつまいものつるを買ってみました。
つるって皮剥くのが大変なのよね。シャキシャキして美味しいです。
もらった脇芽からやっとトマトがなりました。ほんとに放置だったからこんなもんです。
ごはんは貴重なので、お弁当にしか持っていきません。

マロンの里で購入したマロンタルト。前から気になってたけど、ちょい買ってみようにもよいお値段だったので。

クリームが栗!めっちゃ美味しい!朝食べたけど、幸せな一日の始まりでした!
種類あったからまた買いたいなあ。

2024年9月12日 (木)

ぎんちゃん

ぎんちゃん、私を見るとごろんと寝転がるから、お腹なでなでしようとしたら

シャー!怖いわ、ぎんちゃん。
来週沖縄行く予定だけど、台風長引かないで!天気悪くていいから、行かせてください!

2024年9月11日 (水)

三倉岳

今日は大学時代の友達と三倉岳に登ってきました!

話しながらだと、分岐もあっという間。
朝日岳に登ります。

朝日岳から。熱中症アラート出てだけど、風涼しくて気持ちいい。ここからの眺め、好きです。

朝日岳から中岳向かう前の鎖場。

初三倉岳の友達、頑張ってます。

第二の鎖場から中岳向かいます。

雲が大迫力。影も映ってる。

中岳到着!

眺め、素晴らしい!

夕日岳行くまでの鎖場。

ここの鎖場も、地盤が崩壊してすごく変わりました。

夕日岳到着!

いつもの景色眺めながら、お昼ごはん。

今日はいつもは行かない三角点まで歩きました!この時点でめっちゃ暑い!瓦小屋も歩きたかったですが、寒くなってからの方が良いですね。
友達はこの1年くらい山登り始めて健康診断の結果がめっちゃ良くなったらしい。やっぱり適度な運動は体に良いのですよ。

2024年9月10日 (火)

うれしい事

私はココナッツチップ、好きです。つい最近その話したら、職場の方からいただきました!うれしい^_^
保険屋さんがファイナンシャルプランナーでもあるから、今度資産設計見てもらう事にしたんだけど、見てもらうのもまた怖い。でもね老いはすぐそこなのよ。直視しないとね、いつか。

2024年9月 9日 (月)

粉末シャンプー

粉末シャンプーを買ってみました。

ずいぶん前にタイで粉末シャンプー買ったけど、当時の私は良いか分からず、結局あげてしまいましたが、一個だけ残ってたんです。で、使ってみたら、石けんシャンプーみたいにキシキシしないし、いい感じなんです。で、楽天で購入。
くせ毛が治るとあるから試してみます。縮毛矯正かけたばかりだけど。

2024年9月 8日 (日)

冠山

久しぶりの冠山。
潮原温泉側の登山口から登りました。

残暑を覚悟してましたが、涼しくて気持ち良く歩けました!

朽ちて足踏み外しそうな橋を渡ります。

降りで二人組に会いましたが、登りは誰にも会いませんでした。緑がほんとにきれい!

到着!

絶景です!

今日のランチ。
食道園の会で、このパンが話題になったんです。1カ月も前だけど。

皆さま、ボリュームありすぎで食べきれんと言ってたけど、私はペロリん。

もう秋だよね。良い山でした。

潮原温泉でさっぱり。

いちご酢のサワー。お風呂上がりには最高です!

2024年9月 7日 (土)

博多天ぷら たかお

今日は美容院に行ってきました。その前に腹ごしらえ。たかおの天ぷら、食べたい!
レクト、行ってきました。さすがに人気。30分ほど待ちました。

しばらく来ない間に、注文がQRコードの読み取りになってました。浅漬けと明太コンブはおかわり自由。それもQRコードからです。

全然センスない画像ですが。
肉天定食にしました。揚げたて食べれて幸せ。でも朝からろくに食べてなかったからごはん足りない。大盛り無料だったから、そっちすればよかった。

レクトのわくわく広場には、いろんなパン屋さんのパンが置いてあって、楽しいです。
なんとも素敵なパッケージ。

原材料も素晴らしい。トーストしてみたけど、サクサクして美味しかった!
髪もスッキリして、良い一日でした!

2024年9月 6日 (金)

今日のお弁当

何かわかる?
もらったタイの小さなカマを野菜で蒸したの。貴重なお米と。

ベイマックス、見てます。充実の花金ですわ^_^

2024年9月 5日 (木)

今日のお弁当

構図がおかしい。
いなり寿司、みたいなものを初めて作りました。岩下の紅生姜入れただけ。貴重なお米使いました。

今年のふるさと納税は鮭にしました。焼き鮭、新米のごはんで食べたいわあ。
今年の4月から、毎日ブログアップしてるんです。でもネタ切れしそう。普段は地味に生活してるんで、やっぱり地味弁当かしら。

Powered by Six Apart