2024年12月 5日 (木)

高尾山から呉娑々宇山 その2

後ろ姿。
高尾山までまた歩きます。

高尾山まではすぐでした。
あんまり展望ないので、先歩きます。

急登が続きますが

展望素晴らしい岩が多くて

紅葉も楽しめて、辛さも和らぎます。

やっと到着!

紅葉見ながらお昼。癒されます。

帰りは行きと逆周り。レモン色の葉っぱ。

途中道路出たら、すごい!オレンジ色!

下山して水分峡を歩き、駐車場に戻ります。

ほんとにきれいでした!

お風呂入って帰りました。あー幸せな1日でした!

2024年12月 4日 (水)

高尾山から呉娑々宇山 その1

今日は大学時代の友達と山登り。私の登ってない山に行きたくて、ヤマップ見てまだ紅葉残ってそうなとこにしました。
想像以上に紅葉見頃で、面白い山でした。最高な1日でした。

府中市の、水分峡森林公園の駐車場。紅葉がめちゃくちゃきれいでした!

山登る前から大興奮。きれいです!

登り始めます!
途中1人で歩きに来た人から声かけられ、一緒に登る事になり、ここから3人で登りました。

登りが続きます。岩が面白い。

岩屋観音へ向かう階段の、紅葉がきれい。

登ったら、また見事に真っ赤。

また更に登ります。

絶景ですが

まだ登らなきゃいけません。

到着!

広島市街が見渡せます!最高です!

私の登る山は植林されてるところが多いから、あんまり紅葉してない。こんな山肌がカラフルなのに感動。

2024年12月 3日 (火)

大阪 パリアッシュ

中之島美術館近くの、人並んでるパン屋さんありまして。店内8人しか入れず、1人出たら中に入るって感じ。
なので並びました。

クランベリーとクリームチーズ入ってました。

これはチョコとナッツたっぷり。
そんなつもりなかったのに、同じパン生地でした。でもね、もっちもちでずっしり。めっちゃ美味しかった!
きれいなパンがたくさん並んでて、ものすごく悩みました。また行かなきゃ。

2024年12月 2日 (月)

経小屋山で鍋パーティ♪

経小屋山、皇帝岩。
昨日の日曜日、鍋しようと経小屋山に登りました!めっちゃ晴れてます!

良い眺め!

この時期、よく鍋するけど、いつもはもう葉っぱ落ちてるのよね。

紅葉、まだまだ見頃でした。

キムチ鍋。待ち遠しい。

締めのちゃんぽんもみんなでペロリん。
丸いドーナツ、焼いてちょいコゲついたのがめっちゃ美味い!

山を満喫。

べにまんさくの湯で売ってるアイスキャンディー。この日はソーダ味にしたけど、私はあずきがお気に入り。

2024年12月 1日 (日)

今治 白楽天

美術館の後、今治のソウルフード、焼豚玉子飯を食べに行きました。めっちゃ人が並んでました。
前からKuri様が言ってたのですが、ライブハウスのマスターが、あんなの高校生が食べるもの、と言われてたり。最近友達からも今治のソウルフードって教えてもらったり。

なので念願の焼豚玉子飯。
目玉焼きはかた焼きにも出来るそうです。目玉焼きの下に焼豚あって、甘辛い醤油だれがかかってます。
美味しいに決まってます!
大満足の2日間でした!
Kuri夫妻のおかげで、楽しい旅行でした、感謝!

2024年11月30日 (土)

今治 玉川近代美術館

ライブの次の日は今治市玉川近代美術館へ。

なつかしの昭和レトロ展を見に行きました。子供の頃の、懐かしいもの満載でした!
3人でワイワイ話しながら、楽しかったです。

常設展も、かなり充実してました。個人のコレクションだそうで、建物も洗練されて素敵でした。

2024年11月29日 (金)

今治 MOONEY &KOTEZ LIVE MUSIC SHOW!!

うどん食べて、お風呂入った後は、今回のメインイベントです!今年はなんやかや行けなかったから、久しぶりです。

山丹正宗、今人気ある酒蔵さんですが、このライブでお手伝いされてます。吟醸酒の搾りたてのお酒をいただきました!

毎度楽しい、心暖まるライブ。ムーニーさんとコテツさん大好きな人達が集まって、とても楽しいライブでした!

酒蔵さん手作りのカレーとおつまみ。これも楽しみでした!美味しい!
楽しい夜でした!

2024年11月28日 (木)

岩国市民会館 モーツァルトグループ

叔母からチケット余ってるから行かないかと誘われました。
心温かくなる楽しいコンサートでした。めっちゃ演奏の上手いおじ様達の宴会芸という感じ。クラシックが主でしたが、マイケル・ジャクソン踊りだしたのが、ウケました。

チケット1枚あったから友達誘ったら、こんな可愛いブローチくれました!おばちゃんにも。
ありがとう!落とさないよう気をつけなきゃ

2024年11月27日 (水)

初体験!

今日はここで、何と映画のエキストラしました!

差し入れのカツサンド。これはお友達からで、映画とは関係ないです。

おやつ。米軍基地で売ってるクッキーだって。甘さがアメリカン。

2年後に公開らしい。多分数秒くらい、映るかどうかも分かんないけど。撮影の雰囲気をちょっと味わう事が出来ました!

2024年11月26日 (火)

香川 讃岐うどん巡り 大川製麺所

住宅街にあります、製麺所のうどん屋さん。渋いです。

卵入り頼んだけど、卵が底に入ってて、卵探してたらぐしゃぐしゃになりました。卵と天かすとネギ。これにしょうゆかけます。めっちゃ美味いですう!これで290円。
讃岐うどん、奥深いです。

Powered by Six Apart