« 2011年5月 | メイン | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月12日 (日)

ゲキxシネ 五右衛門ロック

今日帰りに電車の窓から虹が見えました。

P1030178 こんなきれいなアーチ型の虹は久しぶりです。

なんか良い事ありそうshine

で、先日バルト11で「ゲキxシネ 五右衛門ロック」を見てきました。

Images 今月末に「薔薇とサムライ」が上映されるので、それにあわせて、ということですが、見逃していたので早速見に行ってみました。

3時間と相変わらず長いですが、全然飽きずに見れます。

舞台はなかなかこっちじゃ見に行かれないので、映画館で見れるのはうれしい。

それにしても北大路欣也、声が素敵です!今回はとっても良い役でした。

2011年6月 8日 (水)

ひろしま美術館 平櫛田中展

先日友達親子とひろしま美術館の「平櫛田中」展を見てきました。

でもその前に腹ごしらえ。袋町にある「瀬戸内ファーム」へ行ってきました。

P1030163 ぼなぼなちゃんのブログで見て、行ってみたいと思ってました。

めずらしい野菜がたくさん食べれるという、サラダバーがお目当てですheart02

魚メインの定食とサラダ。

P1030162 P1030159

定食も野菜たっぷりで、これだけでもお腹いっぱいになります。

サラダバーはほんとに野菜を切っただけですが、変わった野菜がたくさんあってとっても楽しい!塩か味噌ダレで食べますが、味噌がおいしい!

いくら食べても罪悪感ないのがいいです。

それから美術館へ。

20110401art002 美術館見に行くのが趣味ではありますが、今までで一番印象に残ったのは、と聞かれたら、数年前に井原市の田中美術館であった、この方の展覧会と言いたいぐらい、衝撃と感動を受けたのでした。

その時は「鏡獅子」の本物が来てましたが、今回は残念ながら試作品の小品で、他も小さな作品ばかりでしたが、彫刻とは思えない、生き生きとした表情の存在感ある作品をたくさんみることができたので、とても良かったと思います。

2011年6月 5日 (日)

ビッグバンド♪

先日知り合いが演奏するというので、柳井まで行ってきました。

P1030152 「スイングスターズオーケストラ」ビッグバンドジャズのコンサートです。

P1030155 雰囲気はこんなかんじ。

サンビームやないという、1000人近く入るホールがほぼ満員。

6時半に開演でしたが、終わったのが9時過ぎ!

映画音楽特集ということで、おなじみの曲ばかりで、あっという間に時間が過ぎまして、ほんと楽しかったです。

お知り合いがスーツ姿で真面目に演奏していたのには笑いそうになりましたが・・・

遅くなったので、食事は川下の若水へ!

P1030156 P1030157

今回はチキン焼き飯で。ここの焼き飯はご飯がぱらぱらでほんとうにおいしいです。

テーブルいっぱいにおいしいものが並んで、音楽の楽しい話を聞かせてもらって、良い一日を過ごしましたhappy01

2011年6月 3日 (金)

白鳥の湖

先日ワールドクラシック@シネマ「白鳥の湖」を見てきました。

P_swan_lake2011_2  ボリショイバレエ団の公演で、オデット役のマリア・アレクサンドロワさんは世界的なプリマだそうで、結構筋肉質のしっかりしたお体ではありますが、手の動きなんかほんっとにきれい!

曲もおなじみなので、とても優雅な気分に浸れましたhappy01

2011年6月 2日 (木)

悪人

413k6b0uv7l__sl500_aa300_ 友達が面白かった、というので、早速読んでみました、吉田修一作の「悪人」もちろん図書館で借りました。

映画になって話題になった作品で、殺人を犯した若者のお話で暗い内容ではありますが、飽きずに最後まで読むことができました。

誰が悪人か、とさまざま意見はあるようですが、悪人と呼べそうな登場人物はたくさん出てきますが、自分自身考えたら程度の違いはあれ、長い人生似たような事をしてきたとこもあるわけだから、この世の中悪人なんて山のようにいるんじゃないかと、で、結局単純な私は人の命を奪う事が一番悪いのではないかと思うのでありました。人の命は地球より重いのですから。

話題の映画も見てみました。

51j1mtulawl__aa115_ 妻夫木聡、先日Gyaoで配信されてた「ジョゼと虎と魚たち」がすごく良かったので、今一番注目している俳優さんだったのでそれもあって見ましたが、暗いです。

当たり前といえばそうですが。

疲れたときにみるのはおすすめしません。

でもロケ地になった長崎や佐賀の景色を見て、行ってみたい!と思っているところですcoldsweats01

2011年6月 1日 (水)

どうすればいいのよ!!!

先日作ってもらったクラフトバック、とてもお気に入りでパン教室の時に持っていったところ、非常に評判よく、作ってもらいたい!というので友達宅へお邪魔。

私も注文するときは悩みに悩みましたが、「どうすればいいのよ!!!」を連発しながらあれこれ悩む姿がかわいらしかったですbleah

いいのができるといいねhappy01

で、本日のランチはいつものメイプルシティheart02

P1030129 P1030132

P1030133 P1030134

今日はいろいろなお豆が入ったパスタですheart01

いつもここに来てしまうのは

P1030130_2

ガーリックトースト!

お代わり自由です。お腹いっぱいでもついつい2つは食べてしまいます・・・

Powered by Six Apart