2025年2月27日 (木)

今日のお弁当

ボナールの厚切りベーコンのバケットサンド。
疲れすぎたら寝れない事あります。で、寝不足だし、筋肉痛だし、弁当用意する気力なし。
でもボナールのサンドイッチお昼に食べようと思ったら、元気になります。

あんバターサンド。めっちゃ美味しい!
今日もこれから頑張ろう!

2025年2月26日 (水)

たこ焼き大阪屋

今日は久しぶりに山登り。すごく楽しかったので後日報告します。
帰りにたこ焼き買いました。大阪屋、懐かしい店名です。

これこれ!でかいタコ入って、めっちゃ美味い!
それにしても足がジンジンするので、明日は確実に筋肉痛です。

2025年2月25日 (火)

八酒榮と美味しい卵

ちょいブレてますが…
土曜日、五日市で飲んで食べて岩国向かってる時友達に八酒榮の話をしたら、行ってみたいというので一緒に行きました。
日本酒の楽園ですって^_^

石川県のお酒、野口尚彦研究所だって。なんかすごいお酒って感じ。山廃と純米酒。山廃はピリピリした後口、曲者の味。ちびちび飲むのに良いです。その後純米飲むと、なんて飲みやすい。
日本酒って面白い。

この後なんと私の連れの、旦那さんが来られましてびっくり仰天!お刺身いただきました、めっちゃ美味い。

卵焼き。白っぽいでしょ。

この卵、ここのご夫婦がにわとりを平飼いしてて、その卵なんです。

キミがきれいなレモンイエロー。臭みが全然なくて、卵焼きもそうだけど、味しっかりなんです。

黄身を醤油に漬けてみました。食べるの、楽しみ。

2025年2月24日 (月)

大衆食堂安べゑ

cupcineの後の2次会。
五日市駅前にある居酒屋さんで。

安いし、食べたのは全部美味しかった!
煮込み、めちゃうまです。

ふわふわしたやつ。焼き鳥も炭火焼きで美味しかった。いつかお腹空いた時、1次会でまた行きたいですね。
今日は朝から寒くて、一歩も外出なかったです。明日仕事行けるかしら。それが不安。

2025年2月23日 (日)

capucine 蔵あらしの会

昨日は蔵あらしの会でした。
五日市駅から歩きます。天気良くて、気持ち良かったです。

今回のラインナップ。9種類くらいがちょうどいいです。

お料理。

素敵です!
やっぱり見た目も大事。

ライ麦パン。この豆腐とサワークリームが、かなり美味しい!

タマネギのポタージュ。濃厚。酒のつまみです。

鯛のソテー。この焦バターソースが美味しかった!

お肉。和牛ランプと豚のロース。歯応えある、めっちゃ美味しいお肉でした。

キャラメルのパルフェは、苦味がしっかりあります。りんごのミルフィーユは、セージが乗ってて不思議というか、洗練された味というか。
お酒も飲み口すっきり、どれも美味しいお酒だし、料理も美味しくて。大満足な一日でした。

2025年2月22日 (土)

麺屋松

昨日のお昼はここ。
すごい美味しいけど、26日に閉店すると聞いて、行ってみました。よく通るから行っときゃ良かったのにね。

魚介ラーメン、卵付けました。思ったよりあっさり。めっちゃ美味しいです!細麺でするする食べれます。
隣の人が明太子ご飯食べてたのが美味しそうでした。26日までにまた行きたいです。

2025年2月21日 (金)

博多 大地のうどん

博多の人気店。
駅の地下道から繋がってるらしいけど、私地下街ってほぼ迷うのよ。朝日ビルの地下なんで、ビル探して地上から行ったら迷わなかった。迷わない人の方が多いんだろうけど、迷わず来れたから言ってみただけ。
14時頃だったから外に行列なかったけど、中に待つ人おりました。

肉ごぼう天うどん。
でかいごぼう天の下に肉入ってます。麺がめっちゃ美味しい!柔らかいけどコシがあるって感じ。ごぼう天大きくてカリカリ美味しいです。海外の方が多かったですね。大満足。
この後帰りました!

2025年2月20日 (木)

九州国立博物館 はにわ展

雨の太宰府。
夜更かしして時間遅くなるし、電車の乗り継ぎ間違えるし、雨降るし、平日なのに人多いし。朝からウンザリしておりました。

九州国立博物館のはにわ展。
もうね、最初にこれ見て大興奮!

古墳の周りを飾ってたはにわ。ほんとに昔の人の表現力の豊かさには感動します。

国宝の挂甲の武人。
同じとこで作られたであろう、全国やアメリカに散らばってた5体が揃って展示されたのが今回のメインです。

それとこれも国宝。これだけ見ても、内容濃い展覧会だったのです。

お母さんと子供。猿らしきものは、背中に小猿がいたみたい。

お尻。かわいい。

笑顔。

困った。

力士。
もうね、まだまだ素敵なはにわ、たくさんありました!

挂甲の武人を、当時の色彩を再現したもの。
楽しかった、大満足です。

梅ヶ枝餅。お店たくさんあるんです。雨降ってるし、ちょうど空いてるお店で買いました。熱々も美味しかったけど、冷めても美味しかったです。

2025年2月19日 (水)

今日のお弁当

今日は四季音のお弁当。麻婆豆腐です。美味しい。これで550円は安いです。
昨日初めてNISA申し込みました!株が上がってるから、積み立てでコツコツする事に。早くしたかったけど、なかなかできなくて、やっとちょっと余裕できたかな、と感じております。
Nさん、いろいろありがと!感謝してます^_^

2025年2月18日 (火)

博多の朝ごはん

博多2日目の朝ごはん。
人気店が近くにあったのですが、並んでたから、朝から並ぶのも面倒だったので。

五穀米にもできました。ゆっくりできたし、ドリンクもフリーで、良かったです。店員さんも感じ良かったし。
朝からしっかり食べると、歩き回っても大丈夫!

Powered by Six Apart