今日は大学時代の友達と、山登り。冠山の残雪を楽しむ予定でした。
登山口まで雪深いし、踏み跡があんまりないし、もうね、山入ったらどんだけの雪が待ち構えてるのか
なので撤退。短い時間で登れて、友達も初めて登る燕山に行く事にしました。
結構急登ではあるけど、雪に比べたら歩きやすいです。三倉岳を見ながらあるきます。
木で見づらいですが、頂上付近はガチの岩場。
登れるとこはロープありますが、全神経集中しないと難しい。
そりゃもう大変!
眺めは最高。
苦労して登った頂上はまた格別です。
曇ってるけど、雨は降らなかったから良かったです。この景色眺めながらお昼。
おやつ。チョコまみれとホームパイは友達。ブラックサンダーのガトーショコラは私。
降る事考えたらイヤになったけど、何とかなりました。
アイスショー見た後、ご飯食べに行きました。日本酒仲間から美味しいと聞いていたあおい食堂。5時から開いてたので、ちょうどその時間に行きました。私達が最初のお客でしたが、6時過ぎ頃からあっという間に満席になりました。
おばんざい3種盛りと、サービスの肉味噌大根。ソーセージとジャガイモの肉じゃがみたいなの。メニュー忘れてます。白和えはピーナッツ入ってます。里芋とイカの煮物。どれも美味しい。
ごぼうのフライ。サクサクです。
おすすめされた、カモ肉。レア加減が絶妙です。
ふろふき大根のポルチーニソースかけ。大根も柔らかいし、ソース絶品。パンに合います。
煮卵ウニのせ。中にいろいろ入ってます。
クリームチーズと甘納豆。程よい甘さ。
ポテトはアンチョビガーリックの塩で。
料理、どれも美味しい!
日本酒はゆきの美人をぬる燗で。
すっきり辛口で、美味しかったです。
どれ食べても美味しかった!また来たいお店です。この日は大満足でした!
これはずいぶん前に撮りました。福屋の地下ユーハイムのケーキ。
ベイクドチーズケーキとモンブラン。見た目完璧。なんてきれい。味も完璧。
スマホからiPhoneに変えて、NHKプラスがログイン出来なくなって、IDわかったけどパスワードが。電話繋がらないし。秘密の答えなんて、初めて買ったぬいぐるみの名前だよ。タマやポチって入れてもダメだし。でもね、幼い頃父親が出張のお土産にパンダのぬいぐるみ買ってくれたのが、後にも先にもこれだけだったんだけど、で、パンダって入れたら解決しました。
あーよかった!
やっとべらぼうが見れる。
私は小芝風花ちゃんの花の井に夢中なんです。粋なセリフがカッコ良いのですよ。これで見逃しても大丈夫!