« しーまーとの河津桜 | メイン | ポットプーリーから冠山 »

2025年3月23日 (日)

八酒榮 日本酒の会

昨日は日本酒の会でした!
たくさん飲む気まんまんで臨みました!

今回のラインナップ。
店主の選んだお酒たち。楽しんで選んでるんだろうなと毎回思う。

風の森。4本。ずいぶん前に、蔵あらしで杜氏の方来られてたんですが、なかなか個性的な方でしたが、お酒はワインのような、日本酒とはちょい違う、お上品な味わいなんです。

楽器正宗。福島のお酒。初めて飲みました。今回は大吟醸、純米吟醸で、どれも飲みやすいです。

みむろ杉も、華やかな味わいです。

黒龍もあります!ほんと、美味しい!

黒龍って、転売防止のチップが入ってるんです。さすが高級品。

料理どれも美味しい。
まだ何か食べてるけど、酔っ払って撮ってません。

なぜか私の蔵あらし仲間が旦那さんと一緒に来まして、友達と2人で飲んだ王祿。辛い!美味い!口当たり良い吟醸酒ばかりの後の辛口最高。
他の人が頼んでたナポリタン、ちょいつまみ食いしたら美味しかったんで全部食べた気がする。すみません、犯人は私です。

福井の九頭竜。それと半分切れてしまいましたが、日の丸醸造の超辛口。
今回も堪能しました。
この後友達ともう一件行ってすぐ帰って、ふらふら小走りで帰った記憶はあるんだけどね。

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart