ブラッスリーワカノ
昨日は大学時代の友達とランチ!
待ち合わせは県立美術館。友達の職場の方の作品が展示されているというので行きました。
想像以上に楽しめました!広島の風景が多かったですが、行ってみたいなあと思えるとこもたくさんあって。良いカメラ、欲しくなるの分かります。
それからランチ。友達おすすめの、ブラッスリーワカノへ。
リエット。豚肉のペースト。カリカリパンついてます。最初食べるにぴったり。
スパークリングワイン、ボトルで。
飲みやすくて美味しいです。料理に合います。
砂肝とくるみのサラダ。ラズベリーっぽいソースかかってます。葉っぱやトマトたくさん入ってます。
ナスやトマトの野菜重ね焼き。さっぱり食べれます。
トリュフのオムレツ。トリュフ、香ります。オムレツ美味しい。
バヴェットステーキ。牛さがりだそうで。
柔らかい!すんごい美味しいです。ポテトもカリほくでめちゃ美味しい。
赤ワインもボトルで。
何か物足りないから、蒸し鶏とオレンジとアーモンドのサラダ頼みました。さっぱり。
これ私の一番!きのことチーズのガレット。ポルチーニ茸入ってるのかな、香りするキノコとチーズ。ガレットのカリカリが絶妙!
ここ来たらガレット頼まなきゃ!
あまりに話が尽きないから、長居してしまいました。でもこんなに飲んで食べて、5000円いかないってのがびっくり。
コスパ良くて美味しいから、私達遅いお昼でしたが、人の出入りは多かったです。
岩国にある麻里布珈琲。
プリン濃厚。めっちゃ美味しい。
よくしゃべって、よく食べました!美味しいものは幸せにしてくれます!
コメント