« 2024年7月 | メイン | 2024年9月 »

2024年8月

2024年8月11日 (日)

月ヶ瀬温泉と吉和のひまわり

下山して、月ヶ瀬温泉へ。リニューアルしたみたいで、すごくきれいです。それで500円は安い。ここは食事もできて、雰囲気良さそうなのでお昼にしました。

ざるそばとミニ天丼のセット。

たまり醤油使ってるので、黒いけど見かけほど濃くなくて美味しいです。

そばは細いのと太いのとが選べて、太い麺にしました。コシが強くて、美味しかった!また食べたい。

食後のコーヒー。豆から引いてくれます。

よもぎ団子。美味しい、大満足!

来る途中、見かけたひまわり畑に行きました。

すごい!きれい!

暑いので早々に退散。大満足な一日でした!

2024年8月10日 (土)

深入山

この水曜日、友達から私が恋焦がれてる子に会いに行こうと誘われて行ってきました。
猛暑を覚悟してたけど、さわやかで気持ちいい!

やっぱり暑い。

林間コースに入ったら、虫に襲われました。

暑いよー

キキョウ。

カワラナデシコ

コオニユリ。

頂上。ここでまだあの子に会ってない事を思い出す。

お花畑

斜面一面にキキョウ。でも写真じゃ分からない。

いました!オオナンバンキセル!

ちょっとピーク過ぎてますが、やっと会えました!場所分かったし、来年また会いに行きましょう!

2024年8月 9日 (金)

今日のお弁当とボナールのおやつ

タイの頭をコンソメで煮て、トマト缶がなかったからケチャップ入れたんです。甘いというか、不味くはないが微妙なのをまた作ってしまいました、しかも大量。それにカレー粉入れたら、普通に美味しい。カレー粉マジック。

ボナールでおやつ買いました。スフレチーズケーキ。

歯型は見せないようにしました。ふわっふわ、じゅわーで、まあ美味しいのなんの!

帰ってからのおやつ。ごまとほうじ茶のマフィン。ゴマが美味しい。
明日からまた山登り旅行です。登れるか心配だけど、楽しみです!

2024年8月 8日 (木)

博多 らーめん次男坊

佐賀から博多に戻って、そういやラーメン食べてないというので、駅に博多めん街道にある次男坊に行きました。去年タイに行った時、他の人が美味しかったと言ってたとこです。

一番普通の豚骨ラーメンだと思う。見た目は美しい。もちろん味も、あっさりしてて美味しかったです。でも私、豚骨よりも牛骨の方が好きです。
この後、連れ達と合流してお土産買って帰りました。
暑かったけど、楽しかったです!

2024年8月 7日 (水)

佐賀美術館 立体切絵SouMaの世界展

こんな暑い日に来たんだろ、と思ってたけど、作品見たら、来て良かった!ほんとにきれいです。

この緻密さ!

すごいよねー

どれも1枚の紙だそうです。どれが欲しい作品か言われたらこれです。

ほんとに素敵な作品ばかりでした!思い切って来て良かったです!

2024年8月 6日 (火)

佐賀県立美術館 辿り着くまで

博多の2日目は、特に行く予定ないし、暑いし。でも前から気になってた切絵のSouMaさんの展覧会が佐賀県立美術館でやってるの見て、佐賀までは1時間ちょいで行けるから、1人で行ってきました。

この日は命の危険を感じる暑さ。

美術館までは駅からまっすぐ、約30分かかります。

30分は普段は普通に歩けますが、

ほんとに暑くって

ナメてました、この暑さ。

佐賀来たの、多分初めてだから

歩くのが楽しいはずが、辛いだけ。

やっと到着!
すぐに受付の方に、バスの時間とバス停教えてもらいました。なので帰りはめっちゃスムーズ。無理をしてはいけません。

2024年8月 5日 (月)

博多 DACOMECCA

バレーボール、負けちゃった。めちゃくちゃ悲しい。もうオリンピック見るの、辞めようかしら。

博多2日目です。朝ごはん食べにいきました。パン屋さんです。

超人気店とは聞いてたけど、開店前からすごい列。

やっと入れたけど、目移りする!あれもこれも食べたい!その心を抑えて買ったパン。食パンも買いました。

朝ごはん。ソーセージはハーブ効いてて美味しかった。並ぶだけあります。帰る時もまだまだ並んでました。でもね、また並んで買うかどうかはよくわかりません。でも行きたかったとこなので、大満足です。

2024年8月 4日 (日)

料理教室

今日はね、料理教室行ってきました。日本酒の会のメンバーで毎月行ってますが、日曜日は山登りなんで、久しぶりに行きました。品数多いから、あれこれ動いてたら写真撮るひまもなかったです。

鶏胸肉を塩して焼いたのは、かりかりして美味しかったです。冷奴は黄身としょうゆ混ぜたのをかけてます。残った白身はスープに。

今日初めて来る方が盛り付け。きれいです。肉みそと食べました。

コーヒーと差し入れのお菓子。マスカット大福は、プチプチしたマスカットあんが入ってて、夏らしいお菓子。
柔道の団体戦の話で盛り上がりました!ついついリアルタイムで見てしまいましたが、思い出しても悲しい。フランスに有利にしたんじゃないかって、やっぱり思っちゃうよね。

2024年8月 3日 (土)

本濃研太 ダンボール彫刻展

今日はつかいち美術ギャラリーで見てきました。

ダンボールとは思えない、でもダンボールだからできるのかも。

カラフルで奇天烈。南米の彫刻みたい。

動物もイキイキした表情です。

こんな人、おりそう。

ダンボールで作られてるのが分かります。
独特の雰囲気で面白かったです。南米チックというか。

オリンピックでNHKのコメンテーターが内村航平なんだけど、肩甲骨の訓練に猫の動きを参考にしたって言ってたのを、猫の彫刻見て思い出しました。

2024年8月 2日 (金)

博多 居酒屋健太郎

屋台出た後、この時間開いてて宿近い居酒屋探してと言われたので、googleマップで1番評価高いとこに行く事に。

地下に降ります。一見居酒屋じゃなくて、昭和のバーという感じ。お兄さん1人だったから、入るのに一瞬躊躇しました。
でもちゃんと食事メニュー出ました。

付き出しはとり団子。美味しい。

これはポテサラにかりかりが乗ってます。キャベツのドレッシングが美味しい。

納豆のがんもどき。納豆です。

餃子。普通。

納豆のとんぺい焼きとたたききゅうり。

これは私がおにぎり食べたくて。お米つやつやの梅むすび。で、卵入りのお味噌汁。卵が半熟状態で入ってます。これ美味しい!これならできそう。

五島うどんの、焼きうどん。五島うどんって初めて食べたけど、ちゅるんとして美味しいです。
適当に選んだお店だけど、良いお店でした。友達も喜んでたし。長い一日がようやく終わりました。

Powered by Six Apart