パンフレットで見て、龍河洞の冒険コース予約したんだけど、前日からの豪雨で中止になりました。
普通の観光コースは歩けるというので、入りました。
この狭いとこ歩きます。水流れる、ゴーって音が凄まじい。ワクワクします!
自然のアート。
洞内滝も結構あります。迫力があります。
高僧の修行の場でもあったそうです。
弥生時代の人が、ここらに住んでたらしい。夏は涼しく、冬暖かいから。その時代の石器が鍾乳化された、神の壺。
住居跡。
秋吉台に比べたら規模は小さいけど、冒険感あって、想像以上に面白かったです。
いつか冒険コース、歩きたい!
博物館も見学しました。
面白かったです!
コメント