« 2025年6月 | メイン | 2025年8月 »

2025年7月

2025年7月31日 (木)

八酒榮

明日から旅行なのに。

度数13度。フルーティなお酒です。

2杯目の誘惑に打ち勝ちました。

生地がかみごたえあって、めっちゃ美味しいピザ。さ、明日の準備しなきゃ。

2025年7月30日 (水)

滝沢家の内乱 加藤健一事務所

今日は広島市民劇場の例会でした。
加藤健一さん、私この例会で一番見てる役者さんの気がします。今回も心温かくなるお芝居を見させていただきました。
滝沢馬琴、南総里見八犬伝で有名ですが、日記を細かく書いていたというのは知ってました。読んでないけど。で、晩年目が見えなくなってしまった馬琴の代わりに、口述したのを書いたのが息子の嫁。後世に残る名作が完成できたのも、嫁のおかげだったのです。
まだまだ女性が勉学出来なかった時代。文字を覚えるのも大変だっただろうに。
この時代の、女性の生きづらさを垣間見た気がしました。

久しぶりに鷹野橋にある、ぶらじるでパン買いました。

揚げたクリームパン。

白玉が入ってます。美味しいに決まってるけど、なかなか体重が減らないから、カロリー気にした方が良いよね。

あんぱん。

発酵した良い香りします!
あんこも手作りな味します。なんて美味しい。

2025年7月29日 (火)

病み上がりのガスト

先週四国の剣山登ってきたけど、帰ってから風邪引きまして。多分熱中症もあったと思う。仕事休めんかったけど、毎日ひたすら寝てやっと復活。でもね、行ったのは後悔してない。体壊したけど、得たものも大きい。
で、仕事終わりにガスト。実は今週末、長岡花火大会のツアーに行くんです。知り合いの知り合いが、ツアー申し込んだけど、一緒に行く人が行けなくなって声かかりまして。2度と行く事ないと思ったので。
で、その打ち合わせにガストに行きました。

お腹空いてたので。鳥の甘酢餡かけ。エビフライとカキフライ。結構盛りだくさんですが、ぺろり。一緒の方は元々バリキャリですが、優しい話上手で、旅行も楽しめそうです。
楽しんできます!

2025年7月23日 (水)

高知 C.L.GARDEN

牧野植物園内にある、めっちゃきれいな建物の中にあるカフェに入りました。

私はハンバーグにしたんだけど、ココットで作ってるから美味しいです。

姉はチキン。ココット、野菜が美味しく仕上がりそう。

食後はドリンクとソフトクリーム選べますが、姉は牛乳苦手なのにソフトクリーム選んでました。まあ、私もらえたからいいんだけど。
おしゃれで美味しいし、おすすめです。

2025年7月22日 (火)

旅の途中

休憩中。美味いです。
9月までに消化しないといけない休みがあるから、休み取ったはいいが、行くかどうかギリギリまで悩みました。で、お出かけ中。
倒れないよう、ほどほどに頑張ります。

2025年7月21日 (月)

ムーニー真夏のライヴショウ

昨日はほまれ座で、この時期恒例のムーニーさんライブ。
横浜ジャグフェスの宣伝で全国ライブしてるんですよね。この暑い中、すごい元気。

お馴染みkuri様バンドから始まりです。

この洒落た楽しい演奏の雰囲気が、ブログじゃ伝わらないのが残念です。セッションがかっこよかった。ライブ、いいなあと思う。
この後打ち上げも参加させていただき、楽しい夜でした!

2025年7月19日 (土)

うさぎといぬ

ワンコの散歩に行こうと、蜂が峯公園に行きました。動物多いからか、ワンコ落ち着きない。
うさぎをガン見。

うさぎもお腹空いてたみたい。雑草ガツガツ食べてました。

うさぎの餌やりは面白いのです。

吠えるし、大変。

狩猟犬の血が騒ぐ。

面白かったです。

2025年7月18日 (金)

八酒榮

昨日はぶらり、お邪魔しました!

お目当ては十四代。
私が日本酒好きになったの、このお酒がきっかけ。華やかだけど、すっきり。美味しいです。

自家製トマト。無農薬。ほんと美味しい。ここは安心な食材使ってるんです。

モンゴウイカ。食べるものは大事です。

前から飲んでみたかった、大島のお酒。ラベルもカッコよい。飲みやすい、すっきり。美味しいです。期待裏切りません。

カルボナーラ、あいます!

八幡川。古酒っぽい、クセあるけど、淡麗なお酒飲んだ後、良いです。私は好き。煮物、あいます。

今日の一番。菊姫、最高。
次の日仕事なのに、飲み過ぎてしまいました。いかん、ここは悪魔の館です。

2025年7月16日 (水)

高知 牧野植物園

姉が行きたがってた牧野植物園。五台山の地形を利用してて、山の上なので案外涼しかったです。

いろんな植物あって、きれいに共存してます。お手入れ、大変だと思う。

牧野博士。らんまん見てました。

温室の中は華やかです。

オオオニバス。乗ってみたい。

2025年7月15日 (火)

高知 高知城

朝市の後、豪雨に。

雨の中、歩きます。

高知城を見学しました。ボランティアの方が説明してくれました。
大河ドラマにもなった山内一豊が築城。ほぼ江戸時代の姿を残してる、国内唯一のお城だそうです。

天守閣、涼しい!
眺め良いです。

板垣退助さん。
この後ホテルで休憩しました。蒸し暑くて、疲れました。

Powered by Six Apart