九重遠征 その2
坊がつるでお昼食べた後、いよいよ大船山に登ります。今回目的の山です。
足元は岩がゴロゴロ、長い登りを歩きます。
うねうね、何の木だろ。
先は長い。
ミヤマキリシマ。もうピークは先週でしたが、まだ残ってました。
頭の中で、まだかまだかと思いながら、やっと到着!分岐だけど。
北大船山の方がミヤマキリシマ、まだ残ってると情報あったので、山頂目指します。
低木の間を歩きます。
ミヤマキリシマ、ほぼこんな枯れてます。
ここまでは割と早く感じました。
まだピンクが残ってます。
大船山。もうね、時間も体力も残ってなかったから、諦めました。
岩ゴロゴロの降りは登りより辛かった!
ずっと誰か喋ってたけど、気づけばみんな黙々と歩いてました。私も頭の中は、早く風呂入りたい、ご飯食べたい、でした。
でも雄大な景色見たら、また頑張って来ようと思うのです。
コメント